蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015979891 | 図書一般 | 376.87/ニセ22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
2050年の入試問題 |
タイトルヨミ |
ニセンゴジュウネン ノ ニュウシ モンダイ |
人名 |
神成 淳司/著
田中 浩也/著
脇田 玲/著
矢作 尚久/著
|
人名ヨミ |
シンジョウ アツシ タナカ ヒロヤ ワキタ アキラ ヤハギ ナオヒサ |
出版者・発行者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
/
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニッケイ ビーピー ニホン ケイザイ シンブン シュッパン ホンブ/ニッケイ ビーピー マーケティング |
出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
出版・発行年月 |
2022.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
251p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-532-32461-2 |
ISBN |
4-532-32461-2 |
注記 |
文献:巻末 |
分類記号 |
376.8
|
件名 |
入学試験(大学)
/
慶応義塾大学
|
内容紹介 |
「個人の可能性としての潜在能力を引き出す」教育の本質が、現在そして未来にいかに可能か-。「2050年の入試を考える」をテーマに、AO入試を生み出した慶應SFCの現役教員と卒業生が集結して行われた対話の記録集。 |
著者紹介 |
1971年静岡県生まれ。SFC1期生。博士(工学)。慶應義塾大学環境情報学部教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812572907 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる