検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016056814図書一般289.1/シミ22/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

清水卯三郎

人名 今井 博昭/著
人名ヨミ イマイ ヒロアキ
出版者・発行者 さきたま出版会
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 清水卯三郎
サブタイトル 文明開化の多彩な先駆者
シリーズ名 もっと知りたい埼玉のひと
タイトルヨミ シミズ ウサブロウ
サブタイトルヨミ ブンメイ カイカ ノ タサイ ナ センクシャ
シリーズ名ヨミ モット シリタイ サイタマ ノ ヒト
人名 今井 博昭/著
人名ヨミ イマイ ヒロアキ
出版者・発行者 さきたま出版会
出版者・発行者等ヨミ サキタマ シュッパンカイ
出版地・発行地 さいたま
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 94p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-87891-456-0
ISBN 4-87891-456-0
注記 清水卯三郎の年譜:p88〜89 文献:p90〜91
分類記号 289.1
件名 清水 卯三郎
件名 シミズ ウサブロウ
内容紹介 幕末から明治の激動の時代に、万国博覧会を日本で開くべきだと明治政府に建白書を提出。秀でた語学力、産業と医歯薬学に対する先見の明を持ち、文化事業の振興に貢献し、日本の近代化を支えた男、清水卯三郎の生涯を紹介する。
著者紹介 昭和26年和歌山県生まれ。関西大学法学部卒業。49年より埼玉県庁に勤務し、平成28年退職。埼玉県央広域公平委員会委員。著書に「渋沢栄一」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812572106



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。