検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016071581図書一般654.8/カメ22/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

カワウが森を変える

人名 亀田 佳代子/著
人名ヨミ カメダ カヨコ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル カワウが森を変える
サブタイトル 森林をめぐる鳥と人の環境史
タイトルヨミ カワウ ガ モリ オ カエル
サブタイトルヨミ シンリン オ メグル トリ ト ヒト ノ カンキョウシ
人名 亀田 佳代子/著   前迫 ゆり/著   牧野 厚史/著   藤井 弘章/著
人名ヨミ カメダ カヨコ マエサコ ユリ マキノ アツシ フジイ ヒロアキ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版者・発行者等ヨミ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 16,289p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-8140-0379-2
ISBN 4-8140-0379-2
分類記号 654.8
件名 う(鵜)鳥獣害森林保護
内容紹介 森を枯らす害鳥か、人々に親しまれる益鳥か。地域や時代によって変わるカワウと人と森の複雑な関係を、鳥類生態学、森林生態学、歴史民俗学、環境社会学の4視点から解き、未来のあり方を提言する。
著者紹介 滋賀県立琵琶湖博物館上席総括学芸員。博士(理学)。専門は鳥類生態学。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812570684
目次 Part 1 カワウはなぜ人が利用する森にすむのか
Chapter 1<鳥の視点>森にすむ水鳥、カワウ/Chapter 2<森の視点>カワウがすむ森、オオミズナギドリがすむ森/Chapter 3<人の視点>地元の人々による鳥と森の利用/Chapter 4<社会の視点>人が利用する森での共存の仕組み
Part 2 「昔はカワウはいなかった」
Chapter 1<森の視点>琵琶湖が育む照葉樹林-カワウは森をどう変えたのか/Chapter 2<鳥の視点>カワウによる竹生島と伊崎の森への影響/Chapter 3<人の視点>鳥の追い払いと森の管理の歴史/Chapter 4<社会の視点>緑の島の森林景観史
Part 3 カワウの恵みとムラの知恵
Chapter 1<鳥の視点>鵜の山の森とカワウの変遷/Chapter 2<森の視点>カワウがすむ里山の今-糞採取終焉50年後の森林をたどる/Chapter 3<人の視点>糞採取の技術と森の管理、人々の暮らし/Chapter 4<社会の視点>緑保全のファイアーウォール
Part 4 カワウと森と人から広がる世界
Chapter 1<社会の視点>共存におけるコミュニティの役割/Chapter 2<人の視点>民俗知識を現代にどう生かすか/Chapter 3<森の視点>文化が舞い踊る森とカワウ-地域の生態系サービスを育む/Chapter 4<鳥の視点>森にすむ水鳥の恵みと軋轢を超えて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

654.8 654.8
う(鵜) 鳥獣害 森林保護
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。