検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016053951図書一般591/アカ22/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生活経営学

人名 赤星 礼子/編
人名ヨミ アカホシ レイコ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生活経営学
タイトルヨミ セイカツ ケイエイガク
人名 赤星 礼子/編
人名ヨミ アカホシ レイコ
版次 第3版
出版者・発行者 九州大学出版会
出版者・発行者等ヨミ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 11,211p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-7985-0322-6
ISBN 4-7985-0322-6
分類記号 591
件名 家庭経営
内容紹介 個人および家族の立場にたって、生活のあり方を考え、生活設計・人生設計を立て、一生涯に生じる生活課題・問題に対処する「生活経営」のテキスト。生活者として的確な意思決定を行うために必要な、幅広い知識を提供する。
著者紹介 佐賀大学名誉教授(博士)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812568924
目次 1章 「生活」を考える
1節 生活経営の考え方/2節 家族構成の変化/3節 ライフスタイルの変化/4節 情報化・国際化と生活
2章 生活時間と人の一生
1節 生活時間の管理/2節 私たちの生活時間/3節 ライフサイクルとライフコース/4節 ワーク・ライフ・バランス
3章 長寿社会を生きる
1節 高齢社会を生きる/2節 高齢者の生活実態/3節 高齢者の生活福祉/4節 高齢者の社会参加
4章 現代の結婚
1節 配偶者選択・結婚/2節 伴侶性の形成/3節 夫婦関係の破綻/4節 これからの結婚・離婚
5章 日本の子ども
1節 子どもと家族の現状/2節 育児における課題/3節 子育て世帯の家計/4節 日本の子どもの現在と未来
6章 生活と金銭管理
1節 家計と個計/2節 生活費に影響を与える要因/3節 金銭管理の要点
7章 ファイナンシャルプランニング
1節 ファイナンシャルプランニング/2節 貯蓄と負債/3節 保険/4節 金融商品の選択
8章 カード社会の金銭管理
1節 カード社会とは/2節 カードの種類/3節 カード社会の問題点/4節 カード社会の金銭管理
9章 消費者問題
1節 多発する消費者問題/2節 消費者相談の現状/3節 消費者行政と消費者法/4節 消費者市民とは
10章 衣生活を考える
1節 衣生活と健康/2節 衣生活の管理/3節 衣生活関連産業の実情/4節 生活の質を重視した衣生活のための提案
11章 食生活を考える
1節 健康な食生活/2節 食の現状と課題/3節 食生活の安全管理体制/4節 これからの食生活
12章 住生活を考える
1節 安全な住まい/2節 健康な住まいとエコライフ/3節 日本の住宅事情/4節 これからの住まい
13章 地域・コミュニティ
1節 個人と地域,社会とのかかわり/2節 地域における新たなつながりの諸相/3節 地域再生の実現/4節 国際的な連帯へ
14章 世界のなかの日本の生活
1節 女性の地位/2節 ジェンダーの平等/3節 各国のジェンダー問題/4節 国際化と生活/5節 地球市民としての生活者の貢献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

591 591
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。