検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016052623図書一般610.8/オオ21/42F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

朝倉農学大系 4  生産環境統計学 

人名 大杉 立/監修
人名ヨミ オオスギ リュウ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 朝倉農学大系 4  生産環境統計学 
タイトルヨミ アサクラ ノウガク タイケイ セイサン カンキョウ トウケイガク 
人名 大杉 立/監修   堤 伸浩/監修
人名 岸野 洋久/編
人名ヨミ オオスギ リュウ ツツミ ノブヒロ
人名ヨミ キシノ ヒロヒサ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 7,224p
大きさ 21cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-254-40574-3
ISBN 4-254-40574-3
分類記号 610.8
分類記号 610.19
件名 農学
件名 農業統計生物測定学
内容紹介 農学の中心的な科目について基礎から最先端の成果までをまとめたスタンダードかつ骨太なテキスト。4は、データを取得し、実験をデザインし、数理・統計モデルを通して生産と生物・環境の相互作用を定量化する方法を解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812567818
目次 序章
第1章 作物生産性と気象の関係の統計解析
1.1 概論/1.2 作物生産性時系列データの解析の基礎/1.3 作物生産性時系列データの解析に有用な統計手法/1.4 作物生産性を予測する精緻なモデルの統計的扱い
第2章 野外栽培下の作物の数理(統計)モデリング
2.1 数理モデリング(統計モデリング)の意義と限界/2.2 フェノロジーモデル/2.3 野外栽培環境下のトランスクリプトーム(全遺伝子発現)動態/2.4 形質予測モデル1-既知の知見を利用した数理モデル-/2.5 形質予測モデル2-事前の情報を必要としないモデル-/2.6 遺伝子発現情報を利用した収量性の予測の可能性/2.7 まとめ
第3章 植物フェノミクス
3.1 概論/3.2 輪郭形状の評価/3.3 画像による植被率推定/3.4 植物器官の認識と評価/3.5 ドローン画像による作物評価と3次元再構築/3.6 画像によるさまざまなフェノタイピング/3.7 おわりに
第4章 水産増殖のサンプリングと集団遺伝
4.1 はじめに/4.2 標識放流の生残解析/4.3 放流効果のサンプリング/4.4 遊漁のサンプリング/4.5 水産増養殖と集団遺伝
第5章 植物ウイルスの適応の仕組みに迫る
5.1 はじめに/5.2 植物ウイルスの適応における謎/5.3 感染ウイルスゲノム分子数の推定:実験のデザイン/5.4 感染ウイルスゲノム分子数の推定:統計解析のデザイン(基礎編)/5.5 感染ウイルスゲノム分子数の推定:統計解析のデザイン(発展編)/5.6 推定結果の検証/5.7 ウイルスの適応における意義/5.8 実験と統計解析を正しくデザインすることの重要性/付録:Rスクリプト



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。