検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015471782図書児童C333/ササ/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

親子で学ぶSDGs

人名 笹谷 秀光/監修
人名ヨミ ササヤ ヒデミツ
出版者・発行者 日本文芸社
出版年月 2022.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 親子で学ぶSDGs
サブタイトル イラスト図解で日本と世界がわかる!
タイトルヨミ オヤコ デ マナブ エスディージーズ
サブタイトルヨミ イラスト ズカイ デ ニホン ト セカイ ガ ワカル
人名 笹谷 秀光/監修
人名ヨミ ササヤ ヒデミツ
出版者・発行者 日本文芸社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ブンゲイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.2
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-537-21976-0
ISBN 4-537-21976-0
注記 文献:p159
分類記号 333.8
件名 持続可能な開発
内容紹介 「SDGs」について身近な話題を取り上げ、具体的なデータを交えながらカラーイラストを使ってわかりやすく解説。各項目ごとに理解するうえで最も重要な「3つのキーワード」を示し、最新の話題や取り組みなども紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812563795
目次 ようこそ 未来を考える教室へ!
タイムリミットは目前!? 地球の危機
SDGsって、つまりなに?
世界を渡っていくためのらしん盤をゲットしよう!
本書の使い方
1時間目 ゼロからわかるSDGsのきほん
SDGsの17の目標/SDGsがわかる「5つのP」/SDGsはこうして生まれた!/17の目標の内容をチェック/SDGsに小さな「s」がつく理由/経済・社会・環境の3つが大切/SDGs達成状況について/SDGsって私にも関係あるの?/休み時間 本書での学びに役立つ! SDGs単語帳
2時間目 ひとごとじゃなかった! 日本のヤバイ問題&スゴイ取り組み
日本の子どもの7人に1人は貧困の状態/1年間でプール約2万個分の食料が捨てられている/運動不足ってなにが問題?/家事や介護を任されるヤングケアラー/SNSがいじめや犯罪の道具に/世界が注目する日本の学校教育/世界一長生きの国、でも悩みもあって…/1人め出産後に仕事を辞める女性は約4割/世界に比べて活躍する女性の割合が少ない日本/日本の水道管の寿命が迫っている?/じつは、9割のエネルギーは輸入中!/毎日の乗り物、二酸化炭素の排出量はどれくらい?/パパ、ママ、先生…身近な大人は働きすぎ?/チョコレートやバナナ、なぜこんなに安い?/東京圏には人口の3割が集中!/20年後には3人に1人が高齢者/服の6割以上がそのまま捨てられている/地球温暖化で東京も大阪も水没!?/お寿司屋さんからマグロが消える!?/もしもペットが逃げ出したら…!/未来を見すえたまちづくり「SDGs未来都市」/休み時間 2時間目のおさらい
3時間目 ここから未来を変える! 世界のヤバイ問題&スゴイ取り組み
10人に1人が、1日200円未満の暮らし/上位1%のお金持ちが世界の半分の富を持つ/コロナ禍も影響? 先進国の健康問題/約5900万人が小学校に通えていない/日本の人口以上に多い「仕事がない人」/36億人が衛生的なトイレを使えていない/水の惑星・地球が使える水はほんのわずか/水道水が飲める国はわずか9カ国/50年後、石油がなくなったらどうする?/地球の温暖化、どうやって止める? 再生可能エネルギー/問題企業はなぜ生まれる?/買う側はうれしいけど…その商品はなぜ安い?/「インフラ」ってなんで重要なの?/私たちの個人情報がねらわれている!?/世界の友だちとつながるICT/世界の国の7割以上が「開発途上国」/世界の半数の人々が都市部に住んでいる/みんなで守りたい世界遺産とSDGs/私がマイバッグを使うと、世界は変わる?/未来の海には魚よりプラスチックのほうが多くなる?/1分間で東京ドーム2個分の森林が消えている/アボカドブームが環境破壊と暴力を招く?/4億人以上の子どもが紛争地帯に暮らしている/選挙に参加する理由ってなんだろう?/感染症に立ち向かうため、世界の国々が協力/休み時間 3時間目のおさらい
4時間目 やってみよう! すぐできるアクション
家でできるアクション/学校や会社の行き帰りにできるアクション/休日にできるアクション/休み時間 4時間目のおさらい
体験学習 ふれてみよう! 身近な取り組み
無印良品ののコオロギせんべい/国営昭和記念公園 こどもの森/青少年の体験活動推進企業表彰/国立青少年教育施設/キッザニア/東京都 虹の下水道館/次世代エネルギーパーク/北海道・北東北の縄文遺跡群/鴨川シーワールド/三富今昔村
さくいん
あとがき
協力一覧
参考資料



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

333.8 333.8
持続可能な開発
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。