検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016038341図書一般383.15/ハセ22/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ファッションとテクノロジー

人名 長谷部 寿女士/著
人名ヨミ ハセベ スメジ
出版者・発行者 春風社
出版年月 2021.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ファッションとテクノロジー
サブタイトル 英国ヴィクトリア朝ミドルクラスの衣生活の変容
並列タイトル FASHION AND TECHNOLOGY
タイトルヨミ ファッション ト テクノロジー
サブタイトルヨミ エイコク ヴィクトリアチョウ ミドル クラス ノ イセイカツ ノ ヘンヨウ
人名 長谷部 寿女士/著
人名ヨミ ハセベ スメジ
出版者・発行者 春風社
出版者・発行者等ヨミ シュンプウシャ
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2021.11
ページ数または枚数・巻数 378,6p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-86110-762-7
ISBN 4-86110-762-7
注記 文献:p337〜365
分類記号 383.15
件名 ファッション-歴史イギリス-歴史-19世紀
内容紹介 工業化を遂げた19世紀英国において、「テクノロジー」はファッションにどのような影響を与えたのか。ミドルクラス女性のファッションに焦点を当て、着飾るという行為に対する意識と実践の変容を明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812555820
目次 序章 テクノロジーとファッションが結びついた時代
第Ⅰ部 ファッションアイテムにおけるテクノロジー
第1章 一八五〇年代〜一八六〇年代のクリノリン・スタイルに見るテクノロジー
はじめに/第1節 ペチコートタイプのクリノリン-ダンディズムと「家庭の天使」・一八四〇、五〇年代/1-1 「家庭の天使」の理想像/1-2 一八四〇年代のクリノリンペチコート/1-3 『パンチ』に描かれはじめた女性ファッション/第2節 一八五六年、鉄製フープ・クリノリンの登場/2-1 製鉄技術の発達/2-2 服飾品への鋼の応用-パラソル、クリノリン、コルセット/2-3 クリノリンの製造-着用者と制作者の親近性/第3節 鉄製フープ・クリノリンの改良/3-1 クリノリンによる事故/3-2 鉄製フープ・クリノリンの改良品-軽量化・柔軟性/第4節 クリノリンの恩恵-動く身体/4-1 鉄道の発達とクリノリンの改良/4-2 旅行のための服装-生地のバリエーション/4-3 ばねを用いた椅子/おわりに
第2章 一九世紀イギリスの模造品ショールのデザイン
はじめに/第1節 イギリスにおける模造品ショールの製造/1-1 一九世紀のカシミア・ショールのブーム/1-2 カシミア・ショールの起源/1-3 イギリスにおけるショール製造のはじまり/1-4 プリント・ショールの発展/第2節 イギリスのデザイン教育と産業博覧会/2-1 イギリスのデザイン教育とショールのデザイン/2-2 デザインへの関心と産業博覧会への影響/2-3 ペイズリー模様の普及/第3節 万国博覧会とデザイン理論/3-1 万博に出品された模造品ショールとカシミア・ショール/3-2 カシミア・ショールのデザインへの注目/第4節 ショールの流行と女性のファッションセンス/4-1 TPOに応じたショールのヴァリエーション/4-2 ショールの纏い方/おわりに
第3章 一八七〇年代〜一八八〇年代のバッスルスタイルと装飾、ディスプレイ
はじめに/第1節 バッスルスタイルへの変化/1-1 クリノレットからバッスルへ/1-2 バッスルスタイル期のGrecian Bend/1-3 プリンセスラインのドレス/1-4 バッスルの復活/第2節 バッスルスタイルの装飾とディスプレイ/2-1 ドレスの装飾性/2-2 身体のディスプレイ-ダーウィンの性淘汰理論/2-3 タイトレーシングの激化/第3節 ショッピングの変化/3-1 イギリスのデパート前史/3-2 ホワイトリーの登場と万博のディスプレイ/3-3 ドレスのディスプレイ/おわりに
第Ⅱ部 衣服製作過程におけるテクノロジーと、衣生活の変化
第4章 ミシン産業の進展とミドルクラスへの普及
はじめに/第1節 ミシン産業の興隆/1-1 ミシンの実用化に至るまで/1-2 イギリスにおけるミシンの製造・販売と服飾産業の発展/第2節 シンガー社の躍進と家庭用ミシンの広がり/2-1 シンガー社の設立/2-2 シンガー社のイギリス進出と家庭用ミシンの広がり/第3節 ステイタス・シンボルとしてのミシンの所有/第4節 ミシンの普及と、裁縫する女性のイメージの変化/4-1 ミンン登場以前、既製服産業におけるお針子/4-2 ミシンの登場以後、ミシンを使う女性たち/1 既製服産業における普及/2 家庭への普及/おわりに
第5章 パターンの進展と衣服製作の変容
はじめに/第1節 パターンの登場/第2節 既製服産業の進展/2-1 古着から安物既製服へ/2-2 一八六〇年代の既製服(クリノリンの時代)/1 紳士の既製スーツ/2 婦人服の既製化/2-3 一八七〇〜八〇年代の既製服(バッスルの時代)/1 既製品のバッスル/2 ドレスの既製化/第3節 女性雑誌のパターン付録/3-1 ファンシーワークの流行/3-2 ファンシーワークの図案/3-3 衣服パターンを利用したドレス製作/おわりに
第Ⅲ部 反装飾によるテクノロジー
第6章 唯美主義の有用性と個性の表現
はじめに/第1節 唯美主義ドレスのルーツ/1-1 ラファエル前派のドレス/1-2 ラファエル前派のドレスの広がり-芸術的ドレス/第2節 ホイス夫人の服飾論「有用性」-『セントポールズ・マガジン』の記事より/第3節 ホイス夫人の服飾論「三つの芸術理念」-『アート・オブ・ビューティ』(1878)と『アート・オブ・ドレス』(1879)より/3-1 Truth to Nature-身体に忠実であること/3-2 Truth to Nature-マテリアルに忠実であること、質素倹約/3-3 Harmony-ドレスの色合い/3-4 Individuality-個性の表現、美への探究心/第4節 ホイス夫人の唯美主義-ドレスからインテリアへ/第5節 商品化された唯美主義ドレス-テクノロジーとの融合/おわりに
第7章 衣服改革運動のなかのドレスにみるテクノロジー
はじめに/第1節 身体線に沿うドレス、プリンセスラインのドレス/1-1 ホイス夫人とプリンセスラインのドレス/1-2 オリファント夫人の服飾論/1-3 オリファント夫人の『フィービー嬢』にみるドレス/第2節 テーラーメイドの女性服/2-1 一九世紀前半のテーラーメイド、乗馬服/2-2 一九世紀後半のテーラーメイド/2-3 レドファンによるデザイン/第3節 合理服協会と下着の改革/3-1 合理服協会について/3-2 合理服協会、合理服会-下着の改革/第4節 ハサミを持つ女性たち/4-1 ドレスメーカーの変化/4-2 ミドルクラスの衣生活/おわりに
終章 手の経験から生まれる服装意識



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.15 383.15
383.15 383.15
ファッション-歴史 イギリス-歴史-19世紀
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。