検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015985682図書一般778.7/イチ21/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地域発ドキュメンタリーが社会を変える

人名 市村 元/編
人名ヨミ イチムラ ハジメ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2021.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地域発ドキュメンタリーが社会を変える
サブタイトル 作り手と映像祭の挑戦
タイトルヨミ チイキハツ ドキュメンタリー ガ シャカイ オ カエル
サブタイトルヨミ ツクリテ ト エイゾウサイ ノ チョウセン
人名 市村 元/編   音 好宏/編   「地方の時代」映像祭実行委員会/編
人名ヨミ イチムラ ハジメ オト ヨシヒロ チホウ ノ ジダイ エイゾウサイ ジッコウ イインカイ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2021.11
ページ数または枚数・巻数 12,318p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-7795-1606-1
ISBN 4-7795-1606-1
分類記号 778.7
件名 記録映画放送番組映画祭地域研究
内容紹介 地域発ドキュメンタリーの作り手たちは何をみつめ、社会をどう変えてきたのか。2020年に第40回を迎えた「地方の時代」映像祭の軌跡を関係者の声から振り返り、作品と映像祭の可能性と未来を展望する。
著者紹介 関西大学客員教授、「地方の時代」映像祭プロデューサー。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812543781



目次


内容細目

「ローカル」から問題提起する   『はりぼて』の調査報道と映画化   4-17
服部 寿人/著
大企業の働き方を変えた   「夫はなぜ、死んだのか」と問い続けた女性の闘い   18-37
奥田 雅治/著
市営散弾銃射撃場の鉛汚染問題を追及する   地域に根づく第三セクター/ケーブルテレビの役割   38-54
大鋸 あゆり/著
「ハンセン病」を伝え続ける   四〇年にわたる取材とローカル局の使命   56-78
山下 晴海/著
「小さき民」の目で沖縄を描く   『菜の花の沖縄日記』と暮らしのカケラ   79-97
平良 いずみ/著
東日本大震災から一〇年を生きる   イナサがまた吹く日   98-114
伊藤 孝雄/著 小笠原 勤/著
“一〇年で泳げる中海”を実現する   『中海物語』にみる市民とメディアの協働性   116-134
古川 重樹/著
消滅寸前から奇跡の集落へ   国内外へ広がるやねだん魂   135-152
山縣 由美子/著
人と人との結びつきが地域を豊かにする   「ケーブルテレビ」だからこそできること   153-163
丸山 康照/著
誇張でも負け惜しみでもなく、地方こそ次の時代を拓く知恵がある   広がり続ける「里山資本主義」   164-184
井上 恭介/著
地域発の作品群が語る   一九年間の審査員経験から   186-194
大石 芳野/著
時代のカナリアと出会う   映像との対話と「地方の時代」映像祭   195-209
境 真理子/著
ドキュメンタリーのために集まる、観る、話す   210-216
森 達也/著
曲がった竹をなおすには反対方向にうんと曲げる   「地方の時代」の提唱から映像祭へ   220-233
市村 元/著
川崎市が「映像祭」で目指したものを問い直す   「人間都市」と「地方の時代」   234-244
中山 洋子/著
「地方の時代」映像祭、大阪開催へ   毎日放送・山本雅弘最高顧問に聞く   245-252
山本 雅弘/述 辻 一郎/聞き手 音 好宏/聞き手
高校生とドキュメンタリーを作る   254-266
林 直哉/著
学生がドキュメンタリーを作る   267-280
里見 繁/著
ドキュメンタリー作品制作を応援する   「地方の時代」映像祭の現代的意味と役割   282-295
和田 省一/著
「地方の時代」映像祭の未来に向けて   鶴見和子と村木良彦の足跡を手がかりに   296-311
音 好宏/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.7 778.7
記録映画 放送番組 映画祭 地域研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。