蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015455181 | 図書児童 | C210/イト/ | 児童展示3 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史 |
サブタイトル |
オールカラーの絵巻物や写真でわかりやすい |
タイトルヨミ |
ルルブ マンガ ト クイズ デ タノシク マナブ ニホン ノ レキシ |
サブタイトルヨミ |
オール カラー ノ エマキモノ ヤ シャシン デ ワカリヤスイ |
人名 |
伊藤 賀一/監修
|
人名ヨミ |
イトウ ガイチ |
出版者・発行者 |
JTBパブリッシング
|
出版者・発行者等ヨミ |
ジェーティービー パブリッシング |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
272p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-533-14559-9 |
ISBN |
4-533-14559-9 |
注記 |
付:図(1枚) |
分類記号 |
210.1
|
件名 |
日本-歴史
|
内容紹介 |
旧石器時代から令和までの日本の歴史の流れを、マンガとクイズを交えてわかりやすく解説。オールカラーの絵巻物や史跡写真を掲載し、重要人物のエピソードや歴史トリビアも紹介する。切り取って使うポスター付き。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812536621 |
目次 |
巻頭マンガ |
|
本書の使い方 |
|
さくいん |
|
序章 歴史っておもしろい! 日本史トリビア |
|
3大/★ミステリー/★ライバル/★国際人 |
|
第1章 旧石器・縄文・弥生時代 |
|
★日本列島に人がくらし始める/★縄文時代のくらしって?/★米づくりがスタート!/★ムラがまとまり大きなクニに/★邪馬台国と女王・卑弥呼/★歴トピ/★クイズでおさらい! |
|
第2章 古墳・飛鳥・奈良時代 |
|
★巨大な古墳とヤマト政権/★日本に仏教がやってきた!/★聖徳太子の新しい国づくり/★大化の改新が始まる!/★古代日本最大の戦い 壬申の乱がおこる/★藤原京の建設と大宝律令の制定/★都を奈良の平城京にうつす/★奈良の大仏が完成!/★命がけで海を渡る遣唐使/★歴トピ/★クイズでおさらい! |
|
第3章 平安時代 |
|
★千年以上続く平安京が完成!/★中国で最澄と空海が仏教を学び直す/★遣唐使の停止で国風文化が発展/★ひらがなとカタカナが誕生/★摂関政治で藤原氏が繁栄!/★武士が力をつけ始めた!/★貴族から武士の世の中へ/★約百年の続く院政の始まり/★保元・平治の乱で平氏が大活躍/★源平の争乱は源氏の大勝利!/★歴トピ/★クイズでおさらい |
|
第4章 鎌倉・室町時代 |
|
★武士の政治が始まった/★朝廷が復権を目指した戦い/★鎌倉新仏教ってなに?/★武家と公家 文化はどうちがう?/★元(モンゴル)軍がせめてきた!?/★新たな幕府ができて朝廷が分かれる!?/★幕府が力をつけ朝廷を1つに/★海賊の多発と中国との貿易/★伝統文化の芽生えと流行/★一揆の世の始まり/★二大勢力が対立 応仁の乱/★歴トピ/★クイズでおさらい! |
|
第5章 戦国・安土桃山時代 |
|
★戦国時代の幕が開ける!/★ヨーロッパから伝わったのは?/★天下統一にせまった信長/★天下をとった豊臣秀吉/★天下分け目の関ケ原の戦い/★歴トピ/★クイズでおさらい! |
|
第6章 江戸時代 |
|
★江戸の町づくり始まる!/★幕府中心の国づくり/★外国とキリスト教はおことわり!/★学問・道徳と犬を大切に/★歌舞伎に小説、町人文化の流行/★何回も行われた政治改革/★新たな学問が次つぎと登場/★庶民に大人気の浮世絵/★黒船がやってきた!/★井伊直弼、暗殺される/★新政府軍と旧幕府軍の決戦/★歴トピ/★クイズでおさらい! |
|
第7章 明治・大正時代 |
|
★政治を一新! 明治維新/★欧米に負けない強い国を目指す/★文明開化でハイカラ生活/★新政府への不満が爆発/★言葉で戦う自由民権運動/★東アジア初の立憲制国家に/★日本と清が激突!/★日本がロシアを破る!/★第一次世界大戦に参戦/★大戦景気と関東大震災/★花開く大衆文化/★盛り上がる大正デモクラシー/★歴トピ/★クイズでおさらい! |
|
第8章 昭和時代 |
|
★満州事変勃発! 戦争の時代へ/★日本と中国が全面戦争に!/★太平洋戦争と日本の敗戦/★占領下で日本が生まれかわる/★日本、国際社会へ再デビュー/★高度経済成長でくらしが豊かに/★危機をのりこえ経済大国へ/★歴トピ/★クイズでおさらい! |
|
第9章 平成・令和時代 |
|
★冷戦が終わって世界は平和に?/★バブル経済の始まりと終わり/★日本を襲った2度の大震災/★インターネットとAIが身近に/★未来につなげるSDGs!/★歴トピ/★クイズでおさらい! |
|
ルブルの特別授業 |
|
(1)弥生時代のくらし/(2)お金の歴史/(3)平安時代の貴族の遊び/(4)学校と教育の歴史/(5)戦国三英傑の城/(6)江戸時代に完成した和食/(7)鉄道の歴史/(8)スポーツの歴史/(9)感染症と治療の歴史 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる