蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015774094 | 図書一般 | 448.9/イマ21/ | 2F自然 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
地図帳の深読み
|
| 人名 |
今尾 恵介/著
|
| 人名ヨミ |
イマオ ケイスケ |
| 出版者・発行者 |
帝国書院
|
| 出版年月 |
2021.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
地図帳の深読み |
| サブタイトル |
100年の変遷 |
| タイトルヨミ |
チズチョウ ノ フカヨミ |
| サブタイトルヨミ |
ヒャクネン ノ ヘンセン |
| 人名 |
今尾 恵介/著
|
| 人名ヨミ |
イマオ ケイスケ |
| 出版者・発行者 |
帝国書院
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
テイコク ショイン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2021.8 |
| ページ数または枚数・巻数 |
177p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥1800 |
| ISBN |
978-4-8071-6587-2 |
| ISBN |
4-8071-6587-2 |
| 注記 |
文献:p176〜177 |
| 分類記号 |
448.9
|
| 件名 |
地図-歴史
|
| 内容紹介 |
学校地図帳を発刊し続けている帝国書院と、地図研究家の今尾恵介による地図雑学本、第2弾。「昔の地図帳」に重心を置き、日本と世界がたどってきた歴史と地理を通して、その多様な社会の様子を振り返る。 |
| 著者紹介 |
1959年生まれ。横浜市出身。地図研究家。日本地図センター客員研究員ほか。「日本200年地図」で日本地図学会賞、「地図マニア空想の旅」で斎藤茂太賞受賞。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812519126 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大友 秀人 瀬尾 尚隆 吉田 ゆかり 伊藤 友彦
学級経営 コンピュータ教育 タブレット型端末 エンカウンター・グループ
もどる