検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015453228図書児童C404/テル/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

まるで魔法のような本当の話

人名 TERUKO/著
人名ヨミ テルコ
出版者・発行者 くもん出版
出版年月 2021.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル まるで魔法のような本当の話
タイトルヨミ マルデ マホウ ノ ヨウナ ホントウ ノ ハナシ
人名 TERUKO/著
人名ヨミ テルコ
出版者・発行者 くもん出版
出版者・発行者等ヨミ クモン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.10
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-7743-3216-1
ISBN 4-7743-3216-1
注記 文献:p143
分類記号 404
件名 科学
内容紹介 透明になる花、いちごミルク色の湖、ひとりでに動く石、手でとける金属、動きまわるスライム…。この世のふしぎを、物語と写真・図解で紹介する。まるで魔法のようだけれど本当の30話。
著者紹介 絵画、彫刻などの受賞をへてさまざまな分野で活動。「さかさま」で造本装幀コンクールにて日本印刷産業連合会会長賞受賞。ほかの著書に「はんぶんこ」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812531539
目次 第1章 まるで魔法のような植物の話
第1夜 ガラスの花の髪かざり/サンカヨウ/第2夜 画家とおしゃれな木/レインボーユーカリ/第3夜 夜市の空とぶ種/ハネフクベ/第4夜 ドラゴンの血/リュウケツジュ/第5夜 あまい毒の実/マンチニール/第6夜 花たちのパーティー/まるで○○な花たち/まるで魔法のような思いこみの話・1
第2章 まるで魔法のような生物の話
第7夜 ふしぎな人形劇/ウミウシ/第8夜 永遠の命/ベニクラゲ/第9夜 実験室のスライム/モジホコリ/第10夜 光の国の住人たち/トワイライトゾーン/第11夜 透明人間/海の透明な生きものたち/森の透明な生きものたち/第12夜 忍者見習いの分身の術/プラナリア/第13夜 ひろった人をしあわせにする石/龍涎香/第14夜 きみょうな晩餐会/それぞれのテーブルマナー/まるで魔法のような思いこみの話・2
第3章 まるで魔法のような風景の話
第15夜 ひとりでお城を建てた王様/シュヴァルの理想宮/第16夜 妖精たちの洞窟/ワイトモ洞窟/第17夜 青のトレジャーハンター/バイカル海/第18夜 海までピンクにしたかった女の子/ヒリアー湖/第19夜 海賊がみつけた海の大穴/グレートブルーホール/第20夜 天使の泉/セノーテ・アンヘリータ/第21夜 天空の大地/ロライマ山/第22夜 世界図書館の歩く石/デスバレーの動く石/まるで魔法のような思いこみの話・3
第4章 まるで魔法のような科学の話
第23夜 金属をとかす超能力者/手でとかせる金属/第24夜 のろいの赤リンゴ/赤色がきらいなリンゴ/第25夜 ランプの魔人のふえる金貨/想像をこえる数/第26夜 コップの中の偉人/クレオパトラのワイン/第27夜 船のりのコンパス/ひっくりかえる地球/第28夜 客人の遅刻しない時計/それぞれの時間/第29夜 よくばり王と世界最大の宝物/地球は大きな宝石箱/第30夜 過去にもどりたい犬/星空のタイムマシーン
主要参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

404 404
科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。