蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015441850 | 図書児童 | C450/チキ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
地球・宇宙
|
出版者・発行者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2021.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
地球・宇宙 |
シリーズ名 |
学研の図鑑LIVE POCKET |
シリーズ番号 |
21 |
タイトルヨミ |
チキュウ ウチュウ |
シリーズ名ヨミ |
ガッケン ノ ズカン ライブ ポケット |
シリーズ番号ヨミ |
21 |
出版者・発行者 |
学研プラス
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガッケン プラス |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
232p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥980 |
ISBN |
978-4-05-205281-1 |
ISBN |
4-05-205281-1 |
分類記号 |
450.38
|
件名 |
地学-図鑑
/
宇宙-図鑑
|
内容紹介 |
地球と宇宙のしくみを、宇宙探査による驚きの画像と、正確でわかりやすい図解イラストで紹介する。地球と宇宙の「今」がわかる情報が満載。スマートフォンをかざすと3DCGや動画を見られる特典AR付き。 |
言語区分 |
zzz |
タイトルコード |
1009812509383 |
目次 |
この図鑑の見方と使い方 |
|
太陽系と地球の誕生 |
|
太陽系の姿 |
|
宇宙の広がり |
|
地球 |
|
地球のつくり |
|
地球の姿/生命を守る地球磁気圏/地球の自転と公転/地球の内部/地球内部の運動/地球をおおうプレート/大陸移動と大山脈/日本列島はこうしてできた/地球をつくる岩石-火成岩/地球をつくる岩石-堆積岩/地球をつくる岩石-変成岩/石油・天然ガス・石炭/レアメタルとレアアース |
|
火山と地震 |
|
火山の種類/火山の噴火と火山のタイプ/火山の中を見る/火山ができる所/日本の火山/火山と生活/地震が起きる場所-1/地震が起きる場所-2/日本列島と地震/地震発生/地震と被害 |
|
大地と海の姿 |
|
風化と浸食/氷河/川沿いの地形/沿岸の地形/生物の歴史/地層/地層と化石/海/深海底の姿/海流-1/海流-2/サンゴ礁 |
|
地球の大気 |
|
大気の構造/大気の動き/低気圧と高気圧/前線と気団/地形と風/季節風と局地風/台風/台風のつくり |
|
気候 |
|
太陽エネルギーと地球/世界の気候/熱帯・温帯・冷帯・寒帯/砂漠と極地/地球をめぐる水/雲のでき方/雲の種類/雨や雪がふるしくみ/地球という生態系/地球温暖化 |
|
宇宙 |
|
太陽系 |
|
満ち欠けする月/月の姿/月面の世界/太陽の姿/黒点と太陽の活動/太陽系の天体/水星/金星/火星/小惑星/隕石/木星/土星/木星と土星の衛星/天王星と海王星/冥王星と太陽系外縁天体/彗星 |
|
恒星の世界 |
|
星の一生/星の明るさと距離/星の大きさ/連星と変光星/散開星団と球状星団/恒星の最期/中性子星/ブラックホール/超巨大ブラックホール |
|
銀河の世界 |
|
天の川の正体/天の川銀河の姿/銀河群と銀河団/さまざまな銀河-1/さまざまな銀河-2 |
|
宇宙の歴史 |
|
宇宙の膨張/宇宙はビッグバンで生まれた/ダークマターと宇宙の構造/宇宙の将来 |
|
天体観測 |
|
宇宙をさぐる/巨大望遠鏡/電波望遠鏡/宇宙を見る新しい目/太陽系以外の惑星をさがす |
|
宇宙技術 |
|
ロケットのしくみ/人工衛星/宇宙飛行士/国際宇宙ステーション(ISS) |
|
さくいん |
|
LIVE情報 |
|
オーロラのひみつ/潮の満ち干のひみつ/日本のジオパーク/カルスト地形と鍾乳洞/湖の種類/波の正体/竜巻/雷/虹/日食と月食/小惑星探査機「はやぶさ2」/火星に基地をつくる |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる