検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015808165図書一般740.21/カイ21/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ありのままのイメージ

人名 甲斐 義明/著
人名ヨミ カイ ヨシアキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2021.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ありのままのイメージ
サブタイトル スナップ美学と日本写真史
並列タイトル The Artless Image:The Snapshot Aesthetic in Japanese Photography
タイトルヨミ アリノママ ノ イメージ
サブタイトルヨミ スナップ ビガク ト ニホン シャシンシ
人名 甲斐 義明/著
人名ヨミ カイ ヨシアキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.6
ページ数または枚数・巻数 5,335,15p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
ISBN 978-4-13-080223-9
ISBN 4-13-080223-9
分類記号 740.21
件名 写真-日本
内容紹介 日本の写真界で「スナップ」と呼ばれてきた撮影技法の歴史を振り返る。スナップがどのように活用され、どのような表現を生み出してきたのかを明らかにし、日本の写真文化を形成してきた美意識(スナップの美学)の存在を示す。
著者紹介 ニューヨーク市立大学グラデュエート・センター博士課程修了(Ph.D.in Art History)。新潟大学人文学部准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812504402
目次 序論
第1章 スナップショットの誕生
1 写真用語「snapshot」の登場/2 外来語としてのスナップショット/3 『写真芸術』とスナップショット
第2章 新興写真と小型カメラ
1 スケッチ写真/2 ライカの登場と「新しい視覚」/3 異化と自然さ
第3章 被写意識と反演劇性
1 木村伊兵衛の《文芸家肖像》/2 被写意識/3 スナップ美学と反演劇性
第4章 「道楽から実用へ」
1 街頭スナップというジャンル/2 窃視するアマチュア/3 スナップとプロパガンダ
第5章 スナップと生活記録
1 民衆芸術としての写真/2 木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン/3 曖昧さと非実用性
第6章 非演出の倫理
1 リアリズムの「基本的方法」としてのスナップ/2 「黙って撮る権利」/3 スナップのジレンマ
第7章 身振りとしてのスナップ
1 スナップの新たな表現/2 東松照明とアメリカ化のイメージ/3 森山大道と異種混交的風景
第8章 スナップと日常
1 眼差しから逃れる世界/2 記念写真構図/3 出会いと距離の視覚化
第9章 <もの>のスナップ
1 スナップと非生物/2 <もの>との出会い/3 事物の歴史性
第10章 反省的転回
1 顔への再接近/2 素朴写真家という虚像/3 反省的スナップ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

740.21 740.21
写真-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。