検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015711245図書一般405/カカ03/192F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

科学技術社会論研究 19  科学技術人材のダイバーシティ研究 

人名 科学技術社会論学会編集委員会/編
人名ヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ガッカイ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版年月 2021.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 科学技術社会論研究 19  科学技術人材のダイバーシティ研究 
タイトルヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ケンキュウ カガク ギジュツ ジンザイ ノ ダイバーシティ ケンキュウ 
人名 科学技術社会論学会編集委員会/編
人名ヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ガッカイ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版者・発行者等ヨミ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 町田
出版・発行年月 2021.5
ページ数または枚数・巻数 162p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-472-18319-5
ISBN 4-472-18319-5
注記 発行者:科学技術社会論学会
分類記号 405
分類記号 407
件名 科学技術科学と社会
件名 科学者女性労働者
内容紹介 科学技術と社会に関わる諸問題を考える論集。19は、「科学技術人材のダイバーシティ研究」を特集。ほか、2019年度科学技術社会論学会シンポジウム、論文、研究ノートなどを掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812493263



目次


内容細目

ヒト受精胚へのゲノム編集技術の利用   政府における検討について   13-21
前澤 綾子/述
人の生殖への技術的介入はどこまで許されるのか?   人文学の観点から   22-31
安藤 泰至/述
受精卵のゲノム編集と優生思想   32-40
利光 惠子/述
日本のSTEMM分野における女性人材の歴史   43-52
小川 眞里子/著
ジェンダーと社会科学   比較対象としての経済学   53-63
隠岐 さや香/著
高校生のジェンダーステレオタイプと理系への進路希望   64-78
井上 敦/ほか著
STEM分野に必要とされる能力のジェンダーイメージ   日本とイギリスの比較研究   79-95
一方井 祐子/ほか著
英国における「医療・医学の女性化」をめぐる議論と対策   96-105
渡部 麻衣子/著
食品安全行政の制度に組み込まれたリスクコミュニケーション   ディスコミュニケーションの新たな要因と消費者団体が直面する問題   109-124
吉田 省子/著
自動運転車の社会実装について考える   構築的テクノロジー・アセスメントによる試験的ワークショップの実施報告   127-141
杉原 桂太/著 伊藤 俊/著
印刷文化からオープンサイエンスへの移行がもたらす課題のSTS的分析   145-156
藤垣 裕子/著 藤垣 洋平/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学技術 科学と社会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。