検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015426000図書児童C648/トチ/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

屠畜のお仕事

人名 栃木 裕/著
人名ヨミ トチギ ユタカ
出版者・発行者 解放出版社
出版年月 2021.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 屠畜のお仕事
シリーズ名 シリーズお仕事探検隊
タイトルヨミ トチク ノ オシゴト
シリーズ名ヨミ シリーズ オシゴト タンケンタイ
人名 栃木 裕/著
人名ヨミ トチギ ユタカ
出版者・発行者 解放出版社
出版者・発行者等ヨミ カイホウ シュッパンシャ
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2021.4
ページ数または枚数・巻数 11,181p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-7592-5040-4
ISBN 4-7592-5040-4
分類記号 648.22
件名 屠場
内容紹介 「豚や牛はどうやって殺すの?」「豚や牛をお肉にするための最後の工程ってなに?」 屠場のベテラン職人が、畜産という農業の一環として、屠畜に関する様々な疑問にイラストや写真を添えて答える。
著者紹介 1957年鹿児島県生まれ。東京都中央卸売市場食肉市場にて勤務し、2019年退職。13〜17年全芝浦屠場労組委員長。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812484064
目次 はじめに-「免罪符」はいらない
第1部 屠畜について教えてください
Q 1-1 屠場ってどんなところ?/屠場ってなに?/屠場のお仕事ってどんな仕事?/食肉市場と食肉センターの違い/Q 1-2 豚や牛はどうやって運ばれてくるの?/豚や牛はトラックで運ばれてくる!/豚の荷下ろし/牛の荷下ろし/衛生管理には細心の注意を払う/Q 1-3 豚はどうやって殺すの?-豚の屠畜(1)/麻酔室へ追い込んで昏睡状態にする/放血から胸割りまでの作業/放血-胸割りは一頭二〇秒のスピードで処理/Q 1-4 足、舌、頭はどうやって切り取られるの?-豚の屠畜(2)/足を切除する/舌を切り離す/頭の切除と肩まわりの皮剝き/Q 1-5 皮剝きや内臓の取り出しはどうやるの?-豚の屠畜(3)/足まわりからお尻の皮を剝く/肛門と尻尾の切除/内臓を取り出す/Q 1-6 豚をお肉にするための最後の工程ってなに?-豚の屠畜(4)/全身の皮を剝き、肉を二つに分ける/トリミングによって枝肉を仕上げる/Q 1-7 牛はどうやって殺すの?-牛の屠畜(1)/屠畜銃を眉間に打って気絶させる/ノドにある頸動脈を切って血抜きをする/牛が反射によって動くのを防ぐ/食道を塞ぎ、頭を切り落とす/Q 1-8 足の切断から皮剝きまではどんな作業なの?-牛の屠畜(2)/前足、うしろ足を切断する/牛の足は食べられるの?/脊髄を吸い出す/まずは手作業で皮を剝く/肛門を切り出す/機械による皮剝き/衛生面にも注意が必要/Q 1-9 牛をお肉にするための最後の工程ってなに?-牛の屠畜(3)/まずは胸割りの作業/内臓を取り出す/牛のお肉を二つに切り分ける(背割り)/最後にお肉をきれいにして仕上げる/Q 1-10 「ホルモン」って何? どうやって作るの?/世界中で食べられている内臓肉/内臓肉にはどんな部位があるの? どうやって処理されるの?/内臓肉はどうやって流通するの?/Q 1-11 皮について/皮は屠場内の作業所で塩漬けにする/東京・木下川で生産される人気の高い「豚革」/日本の文化を支えてきた「膠(ニカワ)」/Q 1-12 道具について/ナイフ/砥石/ヤスリ/Q 1-13 屠場ではどんな検査をするの?/屠畜検査にはどんなものがある?/その他の検査(BSE検査、放射線物質検査)/HACCP(ハサップ)/Q 1-14 病気の家畜はどうやって屠畜されるの?/牛の場合/豚の場合/Q 1-15 鶏はどこでお肉にするの? 野生の動物はどうなの?/鶏は食鳥処理場で屠畜される/野生の動物も食べられる?
第2部 牛や豚はどうやって育てられているのですか?
Q 2-1 私たちの食べている豚ってどんな種類なの?/日本の豚肉の歴史/日本における養豚の普及/Q 2-2 「三元豚」と「ブランド豚」ってどんな豚?/豚肉の主流は「三元豚」/「ブランド豚」つてどんな豚?/Q 2-3 豚はどうやって育てているの?/子豚が生まれるまで/子豚の育て方を見てみよう/母豚と父豚の一生/Q 2-4 私たちの食べている牛ってどんな種類なの?/家畜の牛は「乳牛」と「肉牛」に分けられる/乳牛のほとんどは「ホルスタイン種」/牛肉には大きく分けて「国産牛」と「輸入牛」がある/日本の食用牛には二種類ある/「和牛」にもいろいろあるぞ/「国産牛」も見てみよう/Q 2-5 牛は誰が育てているの?/お客さんに喜んでもらえるお肉を作ることが大切/「子牛を産ませる農家」と「その牛を育てる農家」がある/Q 2-6 「子牛を産ませる農家」のお仕事ってなに?/子牛は人工授精から作られる-繁殖のお仕事/人工授精のいろいろ/子牛の出産から育成へ/繁殖用のメス牛について/Q 2-7 「牛を育てる農家」のお仕事ってなに?/松阪牛も近江牛もみんな南九州生まれ?/穀物か? 牧草か? エサの配分によって肉の味が決まる!
第3部 お肉がおうちに届くまで
Q 3-1 枝肉は誰に売られているの?/解体された枝肉は格付される/格付された枝肉はせりにかけられる/Q 3-2 枝肉を買った食肉問屋はそれをどうやって売るの?/どこに売っているの?/昔はお肉屋さんは枝肉のまま仕入れていた/部分肉ってなに?/精肉ってなに?
コラム
なぜ芝浦はガス麻酔方式なの?/ソーセージの話/屠場ではケガをする人はいますか?/カレーには何の肉を入れますか?/ホルモンは捨てないで!/屠場の女性たち/屠場での「タダ働き」と全芝浦屠場労働組合の結成/なぜ豚は嫌われるの?/松阪牛にはメスしかいない/「A5ランク」と「B5ランク」は同じ肉質/日本人は昔からお肉を食べていたの?/万葉集に描かれた「殺生」と「肉食」/日本初の肉食禁止令は効果があったの?/釈迦は、本当は肉食を禁止していなかった!?/「豚殿様」と呼ばれた将軍/屠畜と「水平社宣言」
おわりに-屠り祝る



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。