蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015789662 | 図書一般 | 374.3/カマ21/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
教職概論 |
サブタイトル |
人間教育の理念から学ぶ |
タイトルヨミ |
キョウショク ガイロン |
サブタイトルヨミ |
ニンゲン キョウイク ノ リネン カラ マナブ |
人名 |
鎌田 首治朗/編著
|
人名ヨミ |
カマダ シュウジロウ |
出版者・発行者 |
ミネルヴァ書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ミネルヴァ ショボウ |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2021.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,207p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-623-09153-9 |
ISBN |
4-623-09153-9 |
分類記号 |
374.3
|
件名 |
教員
|
内容紹介 |
人間教育の理念から学ぶ教職論の入門テキスト。子どもたちのことを最後まで諦めない教師を目指す学生を対象に、教育専門家としての力量形成を図るために大事な内容を、具体的にわかりやすく記述する。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。広島大学大学院教育学研究科文化教育開発専攻博士課程後期修了。桃山学院教育大学人間教育学部教授。著書に「真の読解力を育てる授業」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812481278 |
目次 |
第1章 教職への道 |
|
1 人間教育とは何か/2 自分磨き |
|
第2章 幼児教育 |
|
1 子どもの理解者としての保育者/2 素敵な保育者になるための力/3 より頼られる保育者になるために/4 これからの保育者を目指して/コラム1 部活動を真剣に取り組んでいるあなたへ |
|
第3章 小学校教員の仕事 |
|
1 教職の特徴/2 小学校教員の仕事における不確実性/3 小学校教員の仕事における無境界性/4 小学校教員の仕事における再帰性 |
|
第4章 中学校・高等学校教員として考えたいこと |
|
1 なぜ学校で学ばなければならないのか/2 子どもたちが学校に行く理由とは/3 中学校・高等学校の教員の役割/4 未来へつなぐキャリア教育/5 次代を担う子どもたちのために/コラム2 学校支援ボランティアに |
|
第5章 授業づくり |
|
1 「授業づくり」こそ,最も大切な教員の仕事/2 「授業」とは,教室で「学び合う」こと/3 授業づくりの実践例-授業づくりは試行錯誤の繰り返しであれ/4 授業づくりは,学級づくり |
|
第6章 学級経営とインクルーシブ教育 |
|
1 秩序のある居心地のよい学級とは/2 秩序のある学級を作るための三本柱/3 子どもから信頼・尊敬される教師になるためには/コラム3 アルバイトしかできないあなたへ |
|
第7章 教員が知っておきたい心理学 |
|
1 子どもを理解するために/2 子どもを理解するための具体的な方法/3 人間としての成長のための教育 |
|
第8章 学びを創造する「チーム学校」 |
|
1 「チーム学校」とは何だろう?/2 学校力を高める「チーム学校」/3 チーム学校におけるリーダーとリーダーシップ/コラム4 大学で緩まない |
|
第9章 服務規律,研修,身分保障と懲戒処分等について考える |
|
1 教育公務員の服務規律/2 研修/3 教育公務員の身分保障と懲戒処分等/4 信頼され,成長し続ける教員であるために |
|
第10章 教育実習 |
|
1 なぜ教育実習をおこなうのか/2 教育実習に参加するにあたって/3 「チーム教員」の一員として/4 教育実習の一日/5 教育実習の学びを深める/6 理想の教師像を求めて |
|
第11章 教員採用試験 |
|
1 教員採用試験とは/2 教員採用試験が求める人物/3 教員採用試験の特徴/4 面接/5 合格者から学ぶべきこと/コラム5 私たちの可能性-意志の力 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる