蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015421613 | 図書児童 | C369/イケ/3 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
池上彰と考える災害とメディア 3 災害から命を守る情報収集
|
人名 |
池上 彰/監修
|
人名ヨミ |
イケガミ アキラ |
出版者・発行者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2021.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
池上彰と考える災害とメディア 3 災害から命を守る情報収集 |
タイトルヨミ |
イケガミ アキラ ト カンガエル サイガイ ト メディア サイガイ カラ イノチ オ マモル ジョウホウ シュウシュウ |
人名 |
池上 彰/監修
|
人名ヨミ |
イケガミ アキラ |
出版者・発行者 |
文溪堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンケイドウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
47p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-7999-0392-6 |
ISBN |
4-7999-0392-6 |
分類記号 |
369.3
|
件名 |
災害予防
/
マス・メディア
|
内容紹介 |
緊急時でもきちんと情報の取捨選択をし、自分の命を守れるようになる、「災害」を軸にしたメディアリテラシーの本。災害発生時の情報メディアの活用方法や災害直後のデマ・フェイクニュースの対応などをわかりやすく解説する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812478809 |
目次 |
はじめに 事前の準備が命を救う 池上彰 |
|
巻頭コラム 災害発生!! その時、どのような情報入手が必要か?〜東日本大震災の教訓〜 |
|
第1章 災害時の避難に関する情報メディア |
|
(1)災害発生時の情報メディアの活用方法/◎正しい災害情報の入手が命を守る!/◎メディアの進化で災害情報の伝達もスピーディーに/◎四大メディアに加えてインターネットも登場/◎スマートフォンも災害時に役立つメディア/◎災害時に強いラジオ/◎見て理解できるテレビ/◎持ち運べるテレビ“ワンセグ”って?/◎知りたい情報をすばやく検索“インターネット”/◎ネットワークを使ったメディアにも、弱点がある/◎SNSなら、リアルタイムの情報交換もOK!/◎フェイクニュースにだまされるな!/(2)警戒レベル情報の読み取り方/◎“自分は大丈夫”がいちばん危ない!/◎警戒レベルと一緒に見るべき防災気象情報/◎災害の危険度と避難行動を知らせる警戒レベル/(3)情報伝達経路はどうなっているか/◎警戒レベル情報の伝わり方/◎災害時は積極的に情報を収集する!/◎公の機関の情報を基本にSNSをプラス/コラム Jアラート〜国民の命を守るため、危険をいち早く伝える仕組み〜 |
|
第2章 安全な避難のために |
|
(1)備えておきたい防災グッズ/◎防災グッズは工夫次第でもっと役に立つ/(2)避難のための情報収集/◎ハザードマップなどで事前確認! ◎どこに避難すればいい?/◎最新情報でより安全な場所へ避難を!/(3)避難についての判断のポイント/◎災害ごとに避難のタイミングは異なる ◎緊急地震速報で避難を考える-地震-/◎揺れがおさまってから余震に注意して避難する ◎危ないと思ったら迷わず避難-津波-/◎弱い揺れでも津波が起こる? ◎避難した後も必ず最新情報をチェック!/◎早めの避難が命を守る-台風、大雨、洪水- ◎噴火速報で避難を準備する-火山噴火-/◎頭や体を守りながら避難する |
|
第3章 災害直後のデマ・フェイクニュースへの対応 |
|
(1)災害発生中・直後のソーシャルメディア活用術/◎災害発生中・発生直後はデマが飛び交う ◎だれかに聞いた話より一次情報を信じる/◎まずは公の機関の情報を調べる ◎なりすましサイトに注意!/◎必ず元の情報を自分で確認する ◎フェイクニュースのすべてが“悪意”ではない?/(2)フェイクニュースに気をつけろ!/◎SNSの登場で情報収集が大きく変化! ◎SNSのメリット:だれでも情報を発信できる/◎SNSのデメリット:情報の信頼性が低くなる ◎SNSにはウソの情報もある!?/◎フェイクニュースを見分けろ!/(3)災害時に実際に広がったデマ・フェイクニュース/◎災害時、デマやフェイクニュースは必ずある!? ◎東日本大震災「外国人の犯罪が行われている」/◎熊本地震「ライオンが動物園から逃げた」 ◎大阪府北部地震「市の全域で断水している」/◎新型コロナウイルス感染症「トイレットペーパーが不足する」/(4)知らないうちにフェイクニュースの発信者になってしまう?/◎「いいね」も「シェア」もひとつの情報発信 ◎新しいフェイクニュースは見分けが難しい?/◎普段から信頼できるメディアとつながっておく ◎公的機関からの情報を優先する |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる