検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015421233図書児童C457/ハセ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

激ヨワ人類史

人名 長谷川 政美/監修
人名ヨミ ハセガワ マサミ
出版者・発行者 西東社
出版年月 2021.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 激ヨワ人類史
サブタイトル ご先祖さまは弱かった!
タイトルヨミ ゲキヨワ ジンルイシ
サブタイトルヨミ ゴセンゾサマ ワ ヨワカッタ
人名 長谷川 政美/監修   ウラケン・ボルボックス/マンガ
人名ヨミ ハセガワ マサミ ウラケン ボルボックス
出版者・発行者 西東社
出版者・発行者等ヨミ セイトウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.4
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-7916-3007-3
ISBN 4-7916-3007-3
注記 文献:p191
分類記号 457
件名 古生物学進化論人類-歴史
内容紹介 弱かったから「こそ」生き残った、ピンチと逆転の人類史。生命誕生から、魚類、両生類、ほ乳類、霊長類、そしてヒトになるまで。大人も知らない人類の進化の道のりを、マンガやイラストとともにわかりやすく説明する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812477085
目次 はじめに
この本の見方
イラストレーター紹介
おもな参考文献
序章 激ヨワ人類史の世界へようこそ
第1章 多細胞動物の時代
人類誕生物語 第1話/先カンブリア時代 「生命生まれるもいきなり死にそうになるの巻」/約21億年前のご先祖 グリパニア/ここが激ヨワ! 空気を吸うと強い毒で死ぬ!/人類誕生物語 第2話/先カンブリア時代 「地球の変化が激しすぎて絶望するの巻」/約6億3500万年前のご先祖 クシクラゲ/ここが激ヨワ! 地球が凍って超絶ピンチ!/しかし!!!絶滅/人類研究ノート(1) 生命誕生〜多細胞動物へ
第2章 魚類から両生類の時代
人類誕生物語 第3話/カンブリア紀 「奇跡的に復活するもまわりは強敵だらけの巻」/約5億4100万〜4億8500万年前のご先祖 ミロクンミンギア/ここが激ヨワ! 目が小さくてぼんやりしか見えない!/人類誕生物語 第4話/デボン紀 「魚に大変身したけど体が小さく弱い…の巻」/約4億1900万〜3億5900万年前のご先祖 ユーステノプテロン/ここが激ヨワ! 強くて巨大な魚類に追われる日々…/人類誕生物語 第5話/デボン紀 「川もやっぱり住んでられない!の巻」/約4億1900万〜3億5900万年前のご先祖 イクチオステガ/ここが激ヨワ! 敵は少ないけど川の住み心地は悪かった…/人類研究ノート(2) 魚類〜両生類へ/人類誕生物語 第6話/ペルム紀 「陸上ナワバリ合戦始まる!の巻」/約2億9900万〜2億5200万年前のご先祖 ゴルゴノプス/ここが激ヨワ! 地上が人気すぎて居場所がない…/しかし!!!またまた絶滅/人類研究ノート(3) 単弓類〜獣弓類へ
第3章 ほ乳類から霊長類の時代
人類誕生物語 第7話/三畳紀 「酸素が足りなくてもうフラフラの巻」/約2億5200万〜2億100万年前のご先祖 プロベレソドン/ここが激ヨワ! 酸素不足でフッラフラ…/人類誕生物語 第8話/三畳紀 「恐竜がめちゃめちゃ強すぎるの巻」/約2億5200万〜2億100万年前のご先祖 アデロバシレウス/ここが激ヨワ! 恐竜が強すぎて勝てなかった/人類誕生物語 第9話/ジュラ紀 「恐竜に食われまくり子育てが大変の巻」/約2億100万〜1億4500万年前のご先祖 ジュラマイア/ここが激ヨワ! 卵だと恐竜たちに食べられちゃう/しかし!!!やっぱり絶滅/人類誕生物語 第10話/古第三紀 「恐竜の次は鳥がコワいの巻」/約6600万〜5600万年前のご先祖 カルポレステス/ここが激ヨワ! 地上は鳥が支配し居場所がない/人類研究ノート(4) 獣弓類〜ほ乳類〜霊長類へ
第4章 類人猿の時代
人類誕生物語 第11話/新第三紀 「木の上の生活ができなくなるの巻」/約440万年前のご先祖 ラミダス/ここが激ヨワ! 地球の森が減り食べ物がない!/人類誕生物語 第12話/新第三紀 「広い草原は猛獣のパラダイスの巻」/約370万〜300万年前のご先祖 アファレンシス/ここが激ヨワ! 2本足では速く走れなかった/人類研究ノート(5) 初期猿人〜猿人へ/人類誕生物語 第13話/第四紀 「食べ物なさすぎて追いこまれるの巻」/約240万〜160万年前のご先祖 ハビリス/ここが激ヨワ! かたい食べ物を食べられない!/人類誕生物語 第14話/第四紀 「石器があっても食ってはいけないの巻」/約180万〜5万年前のご先祖 エレクトス/ここが激ヨワ! 死肉探しは大変すぎる!/人類誕生物語 第15話/第四紀 「アフリカから出るべきか残るべきかの巻」/約60万〜20万年前のご先祖 ハイデルベルゲンシス/ここが激ヨワ! ビビリだったので仲間に置いていかれた/人類研究ノート(6) 原人〜旧人へ
第5章 サピエンスの時代
人類誕生物語 第16話/第四紀 「ついに「ヒト」生まれるも気候が変わっちゃうの巻」/約20万年前のご先祖 サピエンス/ここが激ヨワ! 最強氷期で食べ物がない/人類誕生物語 第17話/第四紀 「強そうなやつがヨーロッパにいるの巻」/約7万〜5万年前のご先祖 ネアンデルタール人と出会ったころのサピエンス/ここが激ヨワ! ネアンデルタール人よりも体が弱っちくてえものに勝てない/人類研究ノート(7) 新人〜サピエンスの誕生/人類誕生物語 第18話/第四紀 「ついにアフリカを出るも八方ふさがり…の巻」/約4万年前のご先祖 ユーラシア大陸に進出したころのサピエンス/ここが激ヨワ! 海と寒さに苦しめられこれ以上進めない…/日本列島に上陸/人類研究ノート(8) 日本人の誕生
最後に もう少しだけ… これからのわたしたち



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 政美 ウラケン・ボルボックス
457 457
古生物学 進化論 人類-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。