検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015421043図書児童C780/スホ/2021書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

スポーツ年鑑 2021 

出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル スポーツ年鑑 2021 
タイトルヨミ スポーツ ネンカン
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.3
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 25cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-591-16914-8
ISBN 4-591-16914-8
分類記号 780
件名 スポーツ
内容紹介 2020年の主なスポーツのできごと約160本を選び、それらにまつわる記録やエピソードを紹介。巻頭では「新型コロナウイルスのスポーツへの影響」を特集する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812476199
目次 はじめに
この本の読み方
スポーツ用語集
巻頭特集 新型コロナウイルスのスポーツへの影響
1月
1日・サッカー 第99回天皇杯 国立競技場で神戸が初制覇/3日・箱根駅伝 青山学院大学 大会新記録で2年ぶり総合優勝/12日・バレーボール 春高バレー 男子は東山高校が初優勝/13日・全国高校サッカー選手権 静岡学園高校が逆転で優勝/19日・都道府県対抗男子駅伝 長野県が3年ぶり8回目の優勝/19日・卓球 全日本選手権 宇田選手 張本選手を破り初の日本一/22日・ユースオリンピック 男子スノーボード 17歳の木俣選手が金メダル/そのほかのできごと
2月
2日・車いすテニス 全豪オープン 国枝選手、上地選手が優勝/9日・フィギュアスケート 四大陸選手権 羽生選手が初優勝/21日・サッカー Jリーグ開幕戦 浦和が湘南に勝利/25日・サッカー Jリーグ 全公式戦延期 新型コロナウイルスの感染が拡大/29日・スピードスケート世界選手権 高木選手、新濱選手が総合優勝/そのほかのできごと/特集 世界で活躍する日本のテニスプレーヤー/アスリートインタビュー 車いすテニス 国枝慎吾選手
3月
1日・東京マラソン 大迫選手が日本記録を更新して4位/8日・スピードスケート ワールドカップ 新濱選手、男子500mで総合優勝/11日・選抜高校野球大会 新型コロナウイルスにより大会中止/15日・バドミントン 全英オープン 福島選手/廣田選手組が初優勝/22日・大相撲 三月場所 白鵬、史上初の無観客場所優勝/24日・東京オリンピック・パラリンピック 延期で2021年夏の開催に/そのほかのできごと
4月
1日・テニス ウィンブルドン選手権 2度の世界大戦以外で初の中止/2日・ラグビー 日本選手権中止 トップリーグは2021年開幕めざす/2日・社会人野球 日本野球連盟が日本選手権と地区予選の中止を発表/26日・全国高等学校総合体育大会 夏季大会が史上初の中止/28日・卓球 Tリーグ プレーオフ中止 レギュラーシーズンで順位決定/30日・世界パラ陸上選手権 神戸大会 2022年に開催延期/そのほかのできごと
5月
4日・大相撲 五月場所中止を発表 七月場所は国技館で開催/4日・水泳 世界選手権 新日程が決定 メイン会場はマリンメッセ福岡/10日・バスケットボール B1リーグ 田中選手がMVPを初受賞/12日・大学野球 全日本選手権が史上初の中止/16日・サッカー ドイツ ブンデスリーガ 10週間ぶりにリーグ戦再開/20日・高校野球 夏の甲子園中止を発表 地方大会も75年ぶりの中止/そのほかのできごと
6月
9日・自転車 BMX フリースタイル・パーク 中村選手が東京オリンピック代表に内定/19日・プロ野球 読売ジャイアンツが史上初の通算6000勝達成/25日・サッカー プレミアリーグ リバプールが30年ぶり、リーグ制覇/27日・サッカー Jリーグが再開 J2の平戸選手がゴール第1号/29日・ゴルフ 女子プロゴルフ 渡邉選手が5年ぶり復活優勝/そのほかのできごと/特集 東京オリンピック・パラリンピックに向けて
7月
1日・高校野球 各都道府県で選手権地方大会の代替大会始まる/8日・陸上 ホクレン・ディスタンス 女子3000mで田中選手が日本新記録/10日・サッカー Jリーグ 再開後初の観客の前での試合/23日・東京オリンピック 1年前イベント 競泳女子の池江選手が登場/24日・野球 メジャーリーグ 筒香選手、初安打は初本塁打/31日・バスケットボール NBAがリーグ再開 八村選手が21得点/そのほかのできごと
8月
2日・大相撲 七月場所 照ノ富士が30場所ぶりの優勝/10日・選抜高校野球大会の中止を受け甲子園高校野球交流試合が開幕/15日・プロ野球 ヤクルト・小川投手が史上82人目の無安打無得点試合達成/23日・陸上 セイコーゴールデングランプリ 男子100mで桐生選手が優勝/23日・モータースポーツ インディ500 佐藤選手が3年ぶりに制覇/30日・ゴルフ 国内女子ツアー 笹生選手が2試合連続優勝/そのほかのできごと
9月
6日・パラ陸上 日本選手権 重本選手が女子100mで日本新記録/12日・テニス 全米オープン 大坂選手が3度目のグランドスラム制覇/19日・陸上 全日本実業団選手権 山西選手が男子5000m競歩で日本新記録/22日・体操 全日本シニア選手権 村上選手が女子個人総合を連覇/26日・フェンシング 全日本選手権 小久保選手が史上最年少優勝/27日・大相撲 九月場所 熊本県出身の正代が初優勝/27日・飛込 日本選手権 14歳の玉井選手が連覇と2冠/そのほかのできごと
10月
1日・陸上 日本選手権 新井選手が男子やり投げで7連覇/9日・車いすテニス 全仏オープン 上地選手が日本勢対決を制して優勝/18日・バドミントン デンマークオープン 奥原選手が女子シングルス優勝/24日・競泳 国際リーグ 萩野選手が200m個人メドレーで1位/25日・スピードスケート 全日本距離別選手権 一戸選手が2冠達成/26日・プロ野球 ドラフト会議 近大・佐藤選手は阪神が交渉権/31日・プロボクシング 井上選手がラスベガスでKO防衛/そのほかのできごと
11月
1日・陸上 全日本大学駅伝 駒澤大学が6年ぶりの優勝/1日・柔道 講道館杯全日本体重別選手権 男子100kg超級で影浦選手が優勝/3日・サーフィン ジャパンオープン 前田選手が完全優勝/8日・自転車 全日本トラック選手権 梶原選手が6冠達成/15日・セーリング 全日本470級選手権 岡田選手/外薗選手組が2年ぶり優勝/25日・プロ野球 日本シリーズ ソフバンクが4連勝で日本一/25日・サッカー Jリーグ 川崎フロンターレが2年ぶり3度目のJ1制覇/そのほかのできごと
12月
3日・競泳 日本選手権 佐藤選手が男子100m平泳ぎで初優勝/13日・体操 全日本選手権 萱選手が個人総合初優勝/13日・空手 全日本選手権 形男子の喜友名選手が9連覇/20日・全国高校駅伝 世羅高校が5年ぶり2度目の男女優勝/20日・防府読売マラソン 道下選手が視覚障がい女子マラソンの世界新記録/20日・レスリング 全日本選手権 女子53kg級で藤波選手が初優勝/26日・フィギュアスケート 全日本選手権 羽生選手が5年ぶりの優勝/そのほかのできごと
2020年スポーツデータ集
延期・中止となった2020年のおもな大会
東京オリンピックの競技開催地
東京大会オリンピック・パラリンピック競技一覧
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

780 780
780 780
スポーツ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。