蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015416142 | 図書児童 | C597/オサ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
No.1きれい運がよくなる整理整とん&おそうじLesson
|
人名 |
おさよさん/監修
|
人名ヨミ |
オサヨサン |
出版者・発行者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2021.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
No.1きれい運がよくなる整理整とん&おそうじLesson |
タイトルヨミ |
ナンバーワン キレイ ウン ガ ヨク ナル セイリ セイトン アンド オソウジ レッスン |
人名 |
おさよさん/監修
小西 紗代/監修
|
人名ヨミ |
オサヨサン コニシ サヨ |
出版者・発行者 |
日本文芸社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ブンゲイシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
203,19p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-537-21855-8 |
ISBN |
4-537-21855-8 |
分類記号 |
597.5
|
件名 |
収納
/
住居衛生
/
掃除
|
内容紹介 |
小学生女子に向け、かたづけの基本を解説。楽しみながらできるおそうじテクニックや、服や本のかたづけかた、今すぐできる模様替え&100円DIYなどを紹介。風水ルールの取り入れ方にも触れる。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812468357 |
目次 |
はじめに |
|
整理整とんのコツが身につけばぜーんぶうまくいく!/かたづけはじつは楽しい!/風水ルールを取り入れて恋も友情も将来もハッピーに!/まんが ちらかったお部屋、どうにかしたい!/ステキ女子のお部屋を紹介! |
|
PART1 まずは何から? かたづけの基本 |
|
まんが かたづけの基本をおさえて効率UP↑/かたづけの基本4ステップ/かたづけは動きやすいヘアスタイル&服装で!/かたづけのまえに用意しておくグッズ/ステップ1 かたづけたい場所のものを全部「出す」/ステップ2 ものを「仕分ける」/ステップ3 いらないものを「捨てる」/ステップ4 残ったものを「しまう」/楽しみながら! らくらくおそうじテクニック/おそうじテク1 ウェットティッシュ+石けんでえんぴつよごれを解消/おそうじテク2 穴あきソックスで窓ガラスやスマホをキレイに!/おそうじテク3 ドアノブのよごれは歯みがき粉で落とせる!/おそうじテク4 モップ付きスリッパでかんたんモップがけ/おそうじテク5 床のホコリをなくすちょこっと習慣!/かたづけ習慣が身につく3つの方法/作戦1 楽しい計画をどんどん書き出してみよう!/作戦2 1日3分のかたづけからスタート/作戦3 かたづけの様子やきれいになったコーナーを記念撮影!/コラム おもてなしのルール1 友だちが遊びに来るまえの準備 |
|
PART2 服・本・趣味のもののかたづけかた |
|
まんが かたづけかたでお部屋の見ばえが変わる!/収納上手さん3つのポイント/お部屋のスペースをムダなく使おう/収納グッズを買うまえにしまう場所を考えよう/収納スペースの大きさをはかろう/収納グッズの色は2色までにおさえると◎/服の収納(1) たたみかた/Tシャツ/フード付きのトップス/パンツ/レギンス/ソックス/ショーツ/ブラ/服の収納(2) しまいかた/しわになる or ならない服でしまいかたも変わる!/服の収納がもっとうまくなるちょいテク!/かさばるアウターはストッキングに入れてコンパクトに!/服の収納(3) お手入れ/大切な服を長持ちさせよう!/少ない手持ち服でもファッションは楽しめる!/ファッションは服の数より着まわし力!/こんなおなやみ、着まわしで解決!/ガーリーコーデの着まわし LESSON 春夏/ガーリーコーデの着まわし LESSON 秋冬/カジュアルコーデの着まわし LESSON 春夏/カジュアルコーデの着まわし LESSON 秋冬/バッグの収納テクニック/収納のしかたで長持ち度が変わる!/くつのお手入れ/玄関やくつ箱に置きっぱなしは×!/学校道具&おけいこ道具の整理整とん/置き場所を決めれば時短にもなるよ!/本棚の使いかた&ならべかた/同じ本棚でも使いかたで見ばえが変わる!/ブックスタンドはインデックスシールでわかりやすく!/きれいに見えて使いやすい! 本のならべかた/スマホやゲーム機の収納テク/このテクで出しっぱなしにさようなら!/ゲーム機&ゲームソフト収納は100均グッズを活用!/趣味のものの収納テク/保存袋やポーチを活用しよう/コラム おもてなしのルール2 友だちがおうちに来たら |
|
PART3 風水でハッピーに! 整理整とんのヒミツ |
|
まんが お部屋に風水ルールを取り入れてみよう!/風水ってなに?/じぶんにとって「気持ちいい空間」ですごすことで恋愛・友情・将来がさらにハッピーに!/ハッピーをもたらす4つの「S」/「気」ってなに?/「気」=わたしたちのまわりにあるエネルギー/あなたのお部屋をチェック!/運気の上がるお部屋/運気の下がるお部屋/目的別 ハッピーを呼びこむ風水ルール/インテリアや日々の行動に取り入れてみよう!/恋愛運をアップさせる風水ルール/友だちとうまくいく風水ルール/勉強運をアップさせる風水ルール/金運をアップさせる風水ルール/すてきな大人になるための風水ルール/色が持つ気の力を借りよう/インテリアや持ちものに色を取り入れておなやみを解決しよう/お部屋に取り入れよう! 色がもたらす効果/毎日の習慣でハッピーなわたしになる/朝に実行したい習慣/夜に実行したい習慣/ふだんから心がけたい習慣/お手伝いで運気アップ/おうちの人といっしょにおそうじして家をピカピカに&運気をアップ!/玄関/トイレ/洗面所/キッチン/コラム おもてなしのルール3 飲みもの&おやつの出しかた |
|
PART4 キレイ&おしゃれな部屋になるインテリア |
|
まんが 理想のお部屋を手に入れたい!/「模様替え」3つの基本テク/時間とお金をかけなくても模様替えはできる!/お部屋のテーマを決めよう/ふだんからイメージするのも大切!/好みのテイストを思い浮かべよう/メインの色を考えよう/模様替えのプランをたてよう/100均でそろうもので! かわいくDIY/お手軽収納ボックス/コーディネートハンガー/帽子用ハンガー/お部屋をデコるグッズたち/100均で手に入るグッズもいろいろあるよ/ウォールステッカー/リメイクシート/モビール/ガーランド/ミニライト/フローリングシート/お部屋のおなやみ別 模様替えアイデア/おなやみ1 妹と同じ部屋。持ちものがごちゃごちゃになっちゃう/おなやみ2 お部屋が和室でかわいく見えない!/おなやみ3 お部屋がせまくて落ちつかないの…/おなやみ4 収納スペースが少なくて不便…/おなやみ5 壁紙の色があまり好きじゃない/コラム おもてなしのルール4 友だちが帰ったあとのパパッとおそうじ |
|
PART5 お部屋以外もキレイにしちゃおう! |
|
まんが かたづけ&おそうじ上手になると毎日が変わる☆/パパ&ママに教えてもらったよ! かんたん・おそうじワザ/光っている場所はアルコールでふくとピカピカに!/ケースの底にキッチンペーパーをしけばおそうじいらず!/食器用洗剤で窓ガラスのカビをふせげる!/床のつぎ目はわりばしでおそうじ/壁と床のさかい目は歯ブラシできれいに/おふろのあとはタオルでとびらの水気をふこう/ハンディモップで家具や家電のホコリをとろう/ラップをしくだけ! 超かんたんホコリそうじ/ライトのおそうじはハッカ油入りスプレーで!/ホコリがたまりがちな場所には特製スプレーがきく!/おそうじする日を決めておいても◎/学校や外出先でもかたづけ習慣!/学校でのかたづけ習慣/おでかけ先でのかたづけ習慣/友だちや親せきのおうちでのかたづけ習慣 |
|
巻末スペシャルふろく |
|
コピーして使おう! おしゃカワ収納タグの使いかた/自由にかいてみよう! 整理整とん計画メモ/まずは1週間やってみよう! なりたいわたしのお部屋がつづくカード |
|
監修者/イラストレーター紹介 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる