検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015707060図書一般674/ニツ18/32F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

広告ってすごい!がわかる人気講座 vol.3 

人名 日経広告研究所/編
人名ヨミ ニッケイ コウコク ケンキュウジョ
出版者・発行者 日経広告研究所
出版年月 2021.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 広告ってすごい!がわかる人気講座 vol.3 
並列タイトル Best Advertising Courses for Everyone
タイトルヨミ コウコク ッテ スゴイ ガ ワカル ニンキ コウザ
人名 日経広告研究所/編
人名ヨミ ニッケイ コウコク ケンキュウジョ
出版者・発行者 日経広告研究所日経BPマーケティング(発売)
出版者・発行者等ヨミ ニッケイ コウコク ケンキュウジョ/ニッケイ ビーピー マーケティング
出版地・発行地 東京/[東京]
出版・発行年月 2021.1
ページ数または枚数・巻数 289p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-532-64105-4
ISBN 4-532-64105-4
分類記号 674
件名 広告
内容紹介 広告づくりの第一線で活躍するプロたちが、それぞれの専門分野の今の現場のナマの姿を率直に語る。広告の世界を大きく変えている最新のデジタル動向についても触れる。日経広告研究所が主催する人気講座を書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812464240



目次


内容細目

心に触らせていただく広告の力   12-29
鹿毛 康司/著
広告映像2020   30-44
神田 祐介/著
社会をよくするコミュニケーション   46-62
並河 進/著
社会の変化とマーケティング戦略の変遷   New Normalを見据えて   64-79
榎本 亮/著
ブランドと広告コミュニケーション   82-101
片山 義丈/著
PRは設計である   102-119
中川 リョウ/著
デザイン思考・アート思考とブランディング   120-142
宮澤 正憲/著
サッポロビールのオウンドメディア・マーケティング戦略   144-159
下村 高司/著
オンラインとオフラインの融合   これからのデジタルマーケティング基盤   160-177
田中 雄三/著
ツイッター上の会話で“新しい日常”を捉える   178-195
松山 歩/著
アドベリフィケーションとデジタル広告の品質向上   196-212
山口 武/著
デジタル時代のマス広告   テレビCMに求められる役割とは?   214-231
横澤 宏一郎/著
テレビメディアの課題と今後の取り組み   フジテレビの事例から   232-251
樋口 薫子/著
ソーシャルコミュニケーションを起動する新聞広告   252-269
坂井 直樹/著
デジタルシフトが進み脚光を浴びているOOHの基礎と活用方法   270-289
吉田 勝広/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経広告研究所
674 674
広告
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。