検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015725120図書一般377.15/モリ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アクティブラーニングとディープラーニング

人名 森 邦昭/著
人名ヨミ モリ クニアキ
出版者・発行者 大学教育出版
出版年月 2020.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アクティブラーニングとディープラーニング
サブタイトル 学ぶ心に火がともる/LTD話し合い学習法の効果
タイトルヨミ アクティブ ラーニング ト ディープ ラーニング
サブタイトルヨミ マナブ ココロ ニ ヒ ガ トモル/エルティーディー ハナシアイ ガクシュウホウ ノ コウカ
人名 森 邦昭/著   鈴木 有美/著
人名ヨミ モリ クニアキ スズキ ユミ
出版者・発行者 大学教育出版
出版者・発行者等ヨミ ダイガク キョウイク シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2020.12
ページ数または枚数・巻数 7,151p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-86692-112-9
ISBN 4-86692-112-9
分類記号 377.15
件名 大学集団教育会議・討論のしかた学習法
内容紹介 教授者が技術を尽くしても、学習者が応じなければ努力は水泡に帰すが、LTD話し合い学習法では学ぶ心におのずから火がともる。アクティブラーニングとディープラーニングの関連から、LTDの効果を明らかにする。
著者紹介 福岡女子大学国際文理学部教授。博士(教育学)(九州大学)。著書に「ディルタイから教育実践へ」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812461915
目次 第1章 対話の害とLTD話し合い学習法
第1節 アクティブラーニングとは何か/第2節 対話の害/第3節 チュートリアルの意義/第4節 看図作文の可能性/第5節 LTD話し合い学習法の過程プラン
第2章 LTD話し合い学習法が与える学びの効果
第1節 問題と目的/第2節 本研究の方法/第3節 本研究の結果/第4節 考察
第3章 LTD話し合い学習法の予習方法に関する考察
第1節 予習方法はどのように提示されているか/第2節 解釈学からの示唆/第3節 脳科学からの示唆/第4節 教育心理学からの示唆
第4章 読解と解釈学的循環
第1節 読解とは何か/第2節 意味が理解できない東ロボくん/第3節 意味と解釈学的循環
第5章 ディープラーニングとアクティブラーニング
第1節 人工知能開発の歴史/第2節 ディープラーニングのメカニズム/第3節 アクティブラーニングの特質



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.15 377.15
大学 集団教育 会議・討論のしかた 学習法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。