蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015669815 | 図書一般 | 629.21/タツ20/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
日本の庭こぼれ話
|
| 人名 |
龍居 竹之介/著
|
| 人名ヨミ |
タツイ タケノスケ |
| 出版者・発行者 |
三月書房
|
| 出版年月 |
2020.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
日本の庭こぼれ話 |
| タイトルヨミ |
ニホン ノ ニワ コボレバナシ |
| 人名 |
龍居 竹之介/著
|
| 人名ヨミ |
タツイ タケノスケ |
| 出版者・発行者 |
三月書房
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
サンガツ ショボウ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2020.12 |
| ページ数または枚数・巻数 |
254p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥3500 |
| ISBN |
978-4-7826-0231-7 |
| ISBN |
4-7826-0231-7 |
| 分類記号 |
629.21
|
| 件名 |
庭園-日本
|
| 内容紹介 |
名園と呼ばれる日本の庭、その長い歩みには庭をめぐって生きる人々の姿や、歴史的背景が深くかかわっている。庭と人との繫がりに思いを馳せ、著者から見た昔と今の庭のありようを披瀝する。『遠州』連載を書籍化。 |
| 著者紹介 |
1931年東京生まれ。早稲田大学卒。龍居庭園研究所主宰。(一社)日本庭園協会名誉会長、日本生活文化史学会会長等。文化庁長官表彰。著書に「おりおりの庭園論」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812455854 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる