検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015754245図書一般323.01/コヤ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イレズミと法

人名 小山 剛/編
人名ヨミ コヤマ ゴウ
出版者・発行者 尚学社
出版年月 2020.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル イレズミと法
サブタイトル 大阪タトゥー裁判から考える
タイトルヨミ イレズミ ト ホウ
サブタイトルヨミ オオサカ タトゥー サイバン カラ カンガエル
人名 小山 剛/編   新井 誠/編
人名ヨミ コヤマ ゴウ アライ マコト
出版者・発行者 尚学社
出版者・発行者等ヨミ ショウガクシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.11
ページ数または枚数・巻数 8,267p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-86031-164-3
ISBN 4-86031-164-3
分類記号 323.01
件名 職業選択の自由医師-法令いれずみ
内容紹介 2015年、医師の免許を持たずにイレズミ施術を行った彫師が医師法違反で罪に問われた大阪タトゥー裁判をきっかけに、イレズミと法について多面的に検討。日本におけるイレズミの歴史やタトゥー施術規則の法問題等を考える。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812454337



目次


内容細目

総説   イレズミをめぐる法的諸問題   2-27
新井 誠/著
日本のイレズミの歴史と現在   「規制の時代」をふりかえる   30-61
山本 芳美/著
入れ墨をめぐる刑事規制の歴史   62-90
宮川 基/著
タトゥー施術規制をめぐる憲法問題   92-112
曽我部 真裕/著
医事法学的観点からみたタトゥー施術   113-146
小谷 昌子/著
職業と資格   彫師に医師免許を要求することの憲法適合性   147-168
小山 剛/著
韓国   職業と資格   170-186
閔 炳老/著
アメリカ   タトゥー施術の医療系資格要件とゾーニング規制の合憲性   187-208
小谷 順子/著
フランス   公衆保健法典の仕組みを中心に   209-225
磯部 哲/著
ドイツ   職業の自由の憲法的保障の観点から   226-240
栗島 智明/著
タトゥー彫り師医師法違反事件の弁護活動   242-264
亀石 倫子/著 川上 博之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山 剛 新井 誠
323.01 323.01
職業選択の自由 医師-法令 いれずみ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。