検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015643547図書一般320.4/モウ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国家と自由の法理論

人名 毛利 透/著
人名ヨミ モウリ トオル
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2020.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国家と自由の法理論
サブタイトル 熟議の民主政の見地から
タイトルヨミ コッカ ト ジユウ ノ ホウリロン
サブタイトルヨミ ジュクギ ノ ミンシュセイ ノ ケンチ カラ
人名 毛利 透/著
人名ヨミ モウリ トオル
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.11
ページ数または枚数・巻数 19,389,5p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-00-022974-6
ISBN 4-00-022974-6
分類記号 320.4
件名 法律学
内容紹介 ハーバーマス、シュミット、アレクシーといったドイツの思想家、国法学者たちの国家観を検討。熟議の民主政の視座に立ち、国家と憲法の関係、表現の自由をめぐる諸問題を探究する。著者の基礎理論的研究を集成。
著者紹介 1967年京都府生まれ。東京大学法学部卒業。京都大学教授(公共政策連携研究部・法学研究科)。著書に「統治構造の憲法論」「表現の自由」「民主政の規範理論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812452714



目次


内容細目

ハーバーマスの法理論と憲法論   3-30
主権と平和   インゲボルク・マウス、そしてハーバーマス   31-53
国家の時代の終わり?   55-78
ロールズとハーバーマスにおける宗教と政治   79-100
アレント理論における法   101-120
「旧ヨーロッパ的」あるいは「実存主義的」ケルゼン   ホルスト・ドライアーのケルゼン研究に依りつつ   123-157
アレクシーとケルゼンはどう異なるのか   法学における視点選択の意義について   159-186
自由「濫用」の許容性について   187-213
政党と討議民主主義   215-229
消極国家とはどんな国家か   シュミットとハイエク   233-264
憲法の前提としての国家と憲法による国家統合   265-289
表現の自由   最初は大きな話から   293-312
表現の自由と民主政   萎縮効果論に着目して   313-341
表現の自由と選挙権の適切な関連づけのために   343-354
ヘイトスピーチの法的規制について   アメリカ・ドイツの比較法的考察   355-387

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

320.4 320.4
法律学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。