検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索
蔵書点検中のため、現在、ご予約の受付を停止しております。(停止期間:2/16(日)18:00~2/22(土)10:00)

この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015667926図書一般327.4/トウ17/42F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

家事法の理論・実務・判例 4 

人名 道垣内 弘人/編
人名ヨミ ドウガウチ ヒロト
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2020.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 家事法の理論・実務・判例 4 
タイトルヨミ カジホウ ノ リロン ジツム ハンレイ
人名 道垣内 弘人/編   松原 正明/編
人名ヨミ ドウガウチ ヒロト マツバラ マサアキ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.11
ページ数または枚数・巻数 5,207p
大きさ 21cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-326-44967-5
ISBN 4-326-44967-5
分類記号 327.4
件名 家事審判
内容紹介 研究者、裁判官、弁護士が家事法の当面する問題を分析、実務と法理論との架橋を確かなものとし、将来の法制度を展望する。4は特集「財産分与」、座談会「子の引渡しをめぐって」、判例解説等を収録。
著者紹介 専修大学教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812451997
目次 第1章 特集-財産分与
<1>人事訴訟事件における財産分与の審理について(審理の硬直化、長期化を避け、迅速かつ適正な解決を図るための方策)/<2>分与対象財産と分与割合に関する考察-裁判例を通して/<3>共有論理による清算的財産分与の限界と課題
第2章 座談会-子の引渡しをめぐって
第3章 学界の動向
第4章 判例解説
<1>最判令和元・8・9民集73巻3号293頁 再転相続の熟慮期間の起算/<2>最決平成31・4・26家法22号67頁 子の引渡しを命ずる審判の間接強制と権利濫用/<3>最判平成31・2・19民集73巻2号187頁 不貞相手方に対する「離婚に伴う慰謝料」請求の要件/<4>最決平成31・1・23集民261号1頁 性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律3条1項4号と憲法13条、14条1項
第5章 当期(平成30年〜令和元年)の家事法裁判例



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.4 327.4
家事審判
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。