検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015664147図書一般371/ヒロ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

臨床教育学への招待

人名 広岡 義之/著
人名ヨミ ヒロオカ ヨシユキ
出版者・発行者 あいり出版
出版年月 2020.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 臨床教育学への招待
サブタイトル 実存的視点より
タイトルヨミ リンショウ キョウイクガク エノ ショウタイ
サブタイトルヨミ ジツゾンテキ シテン ヨリ
人名 広岡 義之/著
人名ヨミ ヒロオカ ヨシユキ
出版者・発行者 あいり出版
出版者・発行者等ヨミ アイリ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2020.11
ページ数または枚数・巻数 10,338p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-86555-078-8
ISBN 4-86555-078-8
分類記号 371
件名 教育学
内容紹介 教育の本質に迫る教育人間学を基盤とする「臨床教育学」を、実存的視点から考察した論文集。ホリスティックの基盤と課題、ボルノーの庇護性と安全な場所づくり、道徳教育の理論と実践、日本の教育思想と教育実践などを論じる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812450727
目次 第一部 ホリスティックの基盤と課題
第一章 真実性/本来性=《自己》に深く触れるということの教育学的意味 ホリスティック教育の基底(その1)/第二章 ホリスティックにおける「スピリチュアリティ」(霊性)の重要性 ホリスティック教育の基底(その2)/第三章 マインドフルネス教育とホリスティック教育 ホリスティック教育の基底(その3)
第二部 ボルノーの庇護性と安全な居場所づくり
第四章 ボルノーの「庇護性」概念を中心とした「安心・安全な学級(居場所)づくり」/第五章 ボルノー教育哲学における「実存主義克服」-「健全なもの」と「やすらぎの空間」という視点から-/第六章 「リルケの死生論」の臨床教育学の試み-O・F・ボルノーと若松英輔との対比-
第三部 道徳教育の理論と実践
第七章 「より高い目標を目指し、希望と勇気を持って着実にやり抜く強い意志をもつ」道徳学習-星野富弘さんの生き方に学びつつ-/第八章 「人間の命の平等性」の道徳教育の試み-聖書のたとえ話に学びつつ-/第九章 道徳の読み物資料における「助言者の構図」概念の類型比較/第十〇章 読み物資料における「道徳的な温かい<場>」概念の理論と実践/第十一章 フランクル思想の「良心」論から道徳読み物資料における「良心」を考える/第十二章 「特別の教科道徳」における内容項目「国際理解」-読み物教材「海と空〜樫野の人々〜」(エルトゥールル号遭難事件)を具体例としつつ-
第四部 日本の教育家の教育思想と教育実践
第十三章 東井義雄の教育思想と教育実践(一)/第十四章 東井義雄の教育思想と教育実践(二)/第十五章 林竹二の教育思想と実践
第五部 子どもの哲学とシュタイナー学校
第十六章 子どもの哲学序説-哲学的実践として-/第十七章 シュタイナー学校の教育内容と教育方法の一考察-京田辺シュタイナー学校の事例を中心に-



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広岡 義之
371 371
教育学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。