検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015660707図書一般345/シノ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

テキストブック租税論

人名 篠原 正博/編著
人名ヨミ シノハラ マサヒロ
出版者・発行者 創成社
出版年月 2020.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル テキストブック租税論
タイトルヨミ テキストブック ソゼイロン
人名 篠原 正博/編著
人名ヨミ シノハラ マサヒロ
出版者・発行者 創成社
出版者・発行者等ヨミ ソウセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.11
ページ数または枚数・巻数 9,333p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-7944-3213-1
ISBN 4-7944-3213-1
分類記号 345
件名 租税
内容紹介 租税の基礎を詳細に解説した決定版テキスト。我が国の租税体系の特徴を国際比較の視点も交えて説明し、租税をめぐる諸問題を理解するために必要な基礎理論を解説。課税の問題点および今後の課題も論じる。「財政学」の姉妹書。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812449642
目次 第1章 わが国の租税体系
第1節 政府の財源と租税/第2節 租税制度の概要/第3節 租税体系/コラム 租税体系と経済成長
第2章 租税の基礎概念
第1節 租税の特徴/第2節 代表的経済学者の租税原則/第3節 転嫁と帰着/コラム 租特透明化法
第3章 課税の公平性
第1節 なぜ租税か,しかもなぜ公平な租税か/第2節 課税承認と租税法律主義/第3節 課税根拠と課税のあり方/第4節 課税の公平性/第5節 所得再分配と租税/コラム 租税抵抗
第4章 課税の効率性
第1節 転嫁と超過負担:部分均衡モデル/第2節 効率的な課税:2財モデル/第3節 ラムゼー・ルールと最適課税論の基礎/コラム 生産効率性命題とその政策的含意
第5章 効率かつ公平な課税
第1節 労働所得税の効率性:2財モデル/第2節 所得移転の経済効果/第3節 効率かつ公平な課税の制度設計:最適労働所得税/コラム アトキンソン=スティグリッツ命題と均一消費税
第6章 所得課税の理論と実際-個人への課税-
第1節 包括的所得税の理論/第2節 日本の所得税の仕組み/第3節 公平課税としての個人所得税の問題点/コラム 租税支出
第7章 所得課税の理論と実際-法人への課税-
第1節 法人税の基本的枠組み/第2節 法人税の帰着/第3節 法人税と企業投資/第4節 コーポレート・ファイナンスと法人税/第5節 法人税の将来/コラム デジタル課税
第8章 消費課税の理論と実際-一般消費税-
第1節 消費課税の分類/第2節 一般消費税の課税の仕組み/第3節 消費税の概要/第4節 消費税導入の経緯/第5節 消費税の課題/コラム 住宅と消費税
第9章 消費課税の理論と実際-個別消費税-
第1節 わが国の個別消費税の体系/第2節 抜本的税制改革(1988年)と個別消費税/第3節 個別消費税の現状と問題点/コラム 酒,たばこ,自動車に対する税負担の国際比較
第10章 資産課税の理論と実際
第1節 資産課税はどのように分類されるのか/第2節 相続税と贈与税の理論と実際/第3節 固定資産税の理論と実際/コラム ピケティによる「世界的な累進資本課税」の主張
第11章 抜本的な税制改革論と貯蓄への課税
第1節 支出税の考え方/第2節 二元的所得税/第3節 貯蓄課税のあり方/コラム 諸外国の資産形成支援制度
第12章 国際課税の理論と実際
第1節 国際課税を取り巻く環境/第2節 国際課税の4つの時代/第3節 国際的二重課税の排除/第4節 国際的租税回避への対応/第5節 国際課税制度の変革と各国の諜税権/コラム BEPSプロジェクト
第13章 環境税の理論と実際
第1節 環境政策手段の経済学的基礎〜なぜ環境税か〜/第2節 環境税の理論と実際/第3節 日本の環境税/コラム 環境税(カーボンプライシング)と産業の国際競争力,経済成長



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

345 345
租税
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。