検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015380926図書児童C585/リロ/3書庫貸出可 
2 0015650351図書児童C585/リロ/31F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

和紙ってなに? 3  和紙のきほん 

人名 「和紙ってなに?」編集室/[編]
人名ヨミ ワシ ッテ ナニ ヘンシュウシツ
出版者・発行者 理論社
出版年月 2020.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 和紙ってなに? 3  和紙のきほん 
タイトルヨミ ワシ ッテ ナニ ワシ ノ キホン 
人名 「和紙ってなに?」編集室/[編]
人名ヨミ ワシ ッテ ナニ ヘンシュウシツ
出版者・発行者 理論社
出版者・発行者等ヨミ リロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.11
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-652-20399-6
ISBN 4-652-20399-6
分類記号 585.6
件名 和紙
内容紹介 日本で古くから地元の素材を使って作られてきた和紙。3は、和紙の特徴を洋紙と比べてわかりやすく紹介し、和紙の原料やつくり方を写真とともに解説。和紙づくりの道具や和紙の基礎知識も掲載する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812448701
目次 紙ってなんだろう
和紙と洋紙
和紙と洋紙の特徴/和紙と洋紙の書きごこち/和紙と洋紙の原料/和紙と洋紙のつくり方
◆紙の博物館へ行ってみよう
◆和紙が強くてじょうぶなのは、なぜ?
和紙になる植物
和紙原料ができるまで
コウゾ蒸し・皮むき・表皮取り
◆後継者不足と外国産の増加でコウゾ生産者が減少
和紙ができるまで
(1)コウゾを煮る・さらす/(2)チリ取り/(3)繊維をほぐす(叩解)/(4)紙すき(紙料の調合)/(5)紙すき(流しずき)/(6)紙床をつくる/(7)脱水・乾燥・選別
◆しめった和紙を乾かす「板ぼし」の方法
◆ユネスコ無形文化遺産の3つの和紙
和紙づくりの道具
和紙の基礎知識
和紙の種類/・きほんの和紙/・もようつき・植物など素材入り/・染め紙/和紙のぎもんQ&A/和紙の用語集
◆都道府県別さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。