検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015398332図書一般910.25/スス21/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

東海道五十三次をよむ

人名 鈴木 健一/編
人名ヨミ スズキ ケンイチ
出版者・発行者 三弥井書店
出版年月 2020.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 東海道五十三次をよむ
タイトルヨミ トウカイドウ ゴジュウサンツギ オ ヨム
人名 鈴木 健一/編
人名ヨミ スズキ ケンイチ
出版者・発行者 三弥井書店
出版者・発行者等ヨミ ミヤイ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.10
ページ数または枚数・巻数 285p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-8382-3374-8
ISBN 4-8382-3374-8
分類記号 910.25
件名 日本文学-歴史-江戸時代東海道
内容紹介 日本橋から三条大橋に至る東海道五十三次の各所を取り上げ、江戸時代の文学を中心に興味深い話柄を分析。さらに、平安時代、鎌倉時代の文学や近代小説に描かれる東海道について考察し、総合的、立体的に東海道を把握する。
著者紹介 1960年生まれ。学習院大学教授。博士(文学)。著書に「江戸諸國四十七景」「不忍池ものがたり」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812445883



目次


内容細目

日本橋の出立は朝が早い   12-25
藤澤 茜/著
遊行寺の門前町藤沢宿ところどころ   26-37
関原 彩/著
小田原のういろうは何に効くのか?   38-53
古庄 るい/著
箱根、温泉と関所   54-68
壬生 里巳/著
石川丈山の富士山詩を読む   76-88
鈴木 健一/著
薩埵峠から富士山を望む   89-104
田代 一葉/著
名物「十団子」とは?   105-118
永田 英理/著
御油宿、弥次さん喜多さんと狐   119-135
藤井 史果/著
七里の渡し、どんな船旅だったのか?   150-164
大関 綾/著
おかげ参りと抜け参り   165-182
吉丸 雄哉/著
難所鈴鹿峠を越えて行く   183-198
久岡 明穂/著
ついに三条大橋を渡った!   199-214
田中 仁/著
『伊勢物語』「東下り」   222-235
鈴木 宏子/著
更級日記   236-252
千野 裕子/著
『海道記』『十六夜日記』の海辺   中世における東海道   253-266
毛利 香奈子/著
岡本かの子「東海道五十三次」   267-282
赤井 紀美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 健一
日本文学-歴史-江戸時代 東海道
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。