検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015647100図書一般518.8/ナカ20/2F自然貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

コンパクトシティのアーバニズム

人名 中島 直人/編
人名ヨミ ナカジマ ナオト
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2020.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル コンパクトシティのアーバニズム
サブタイトル コンパクトなまちづくり,富山の経験
タイトルヨミ コンパクト シティ ノ アーバニズム
サブタイトルヨミ コンパクト ナ マチズクリ トヤマ ノ ケイケン
人名 中島 直人/編   高柳 百合子/編   永野 真義/編   富山アーバニズム研究会/著
人名ヨミ ナカジマ ナオト タカヤナギ ユリコ ナガノ マサヨシ トヤマ アーバニズム ケンキュウカイ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.10
ページ数または枚数・巻数 15,274p
大きさ 21cm
価格 ¥4400
ISBN 978-4-13-061140-4
ISBN 4-13-061140-4
分類記号 518.8
件名 コンパクトシティ富山市
内容紹介 都心地区(まちなか)と公共交通沿線徒歩圏への居住誘導と施設集約、巡回路面電車など公共交通の利便性の向上…。富山市の「コンパクトなまちづくり」の施策の展開や、現在の富山のまちの都市生活の様相等を解説する。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812444347
目次 1 なぜ,富山の「コンパクトシティ」なのか
1.1 富山型コンパクトシティが与えたインパクト/1.2 富山市における「コンパクトなまちづくり」の展開/1.3 本書の構成
2 「コンパクトなまちづくり」の誕生
2.1 富山のコンパクトな原風景/2.2 戦後における都市化の進行と都市政策の変遷/2.3 2000年時点での非コンパクトな都市,富山/2.4 コンパクトな街づくり研究会と「コンパクトなまちづくり」の誕生/2.5 富山ライトレールと「コンパクトなまちづくり」の初動形成
3 「コンパクトなまちづくり」を具体化する施策の展開
3.1 「お団子と串」計画概念の整理/3.2 結節点としての富山駅と周辺のリニューアル/3.3 中心商業地区:総曲輪周辺における都市再生事業の展開/3.4 まちなかエリアでの居住推進プロジェクト/3.5 公共交通利用促進と公共交通沿線拠点育成/3.6 地域維持とライフスタイルを多様にする選択肢の提供
4 「コンパクトなまちづくり」で育まれゆく都市生活のスケッチ
4.1 マクロな都市構造評価からミクロな歩行空間評価へ/4.2 まちなか高頻度利用者たちの日常行動パターンの可視化/4.3 オープンエア型公共空間の創成と周辺変化:ひとのアクティビティの変容を背景に/4.4 まちなかで育まれゆく市民活動:大手モールでの20年の取り組みとその軌跡/4.5 文化型地域生活拠点での「ついで」活動/4.6 市民主体のお団子まちづくりの現在地
5 「コンパクトなまちづくり」の経験から何を学ぶか



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.8 518.8
コンパクトシティ 富山市
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。