蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015636178 | 図書一般 | 369.16/ヒタ20/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ソーシャルワークにおける権利擁護とはなにか
|
人名 |
日田 剛/著
|
人名ヨミ |
ヒタ ツヨシ |
出版者・発行者 |
旬報社
|
出版年月 |
2020.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ソーシャルワークにおける権利擁護とはなにか |
サブタイトル |
「発見されていない権利」の探求 |
タイトルヨミ |
ソーシャル ワーク ニ オケル ケンリ ヨウゴ トワ ナニカ |
サブタイトルヨミ |
ハッケン サレテ イナイ ケンリ ノ タンキュウ |
人名 |
日田 剛/著
|
人名ヨミ |
ヒタ ツヨシ |
出版者・発行者 |
旬報社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ジュンポウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2020.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
178p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-8451-1653-9 |
ISBN |
4-8451-1653-9 |
注記 |
文献:p158〜163 |
分類記号 |
369.16
|
件名 |
ケース・ワーク
/
人権擁護
/
社会福祉士
|
内容紹介 |
主に社会福祉士に視点を当て、ソーシャルワーカーの実践に有用な道具となる「権利擁護」を理論的に構築して定義化するとともに、ソーシャルワークによる「権利擁護」がいかにあるべきか展望を示す。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。九州保健福祉大学社会福祉学部講師、NPO法人ままのて理事、一般社団法人宮崎県社会福祉士会理事、一般社団法人権利擁護支援センターこうけん延岡理事。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812441523 |
目次 |
序章 本書の目的・構成 |
|
第1章 社会福祉分野での「権利擁護」の位置づけ |
|
Ⅰ 社会福祉は何の権利を擁護してきたのか/Ⅱ 社会福祉基礎構造改革と権利擁護 |
|
第2章 概念と定義の整理 |
|
Ⅰ アドボカシーの概念・定義/Ⅱ 権利擁護の概念・定義 |
|
第3章 社会福祉士と権利擁護 |
|
Ⅰ 社会福祉士の専門性/Ⅱ 社会福祉士の実態/Ⅲ 労働者の権利を守る社会福祉士 |
|
第4章 社会福祉士による権利擁護実践 |
|
Ⅰ 成年後見制度と社会福祉士の関係性/Ⅱ 専門職後見人の実践 |
|
第5章 ソーシャルワークにおける権利擁護の再考 |
|
終章 本研究の到達点 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる