蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015371941 | 図書児童 | C007/フク/2 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
くもんのプログラミングワーク WORK2 チャレンジ!IchigoJam
|
人名 |
福野 泰介/監修
|
人名ヨミ |
フクノ タイスケ |
出版者・発行者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2020.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
くもんのプログラミングワーク WORK2 チャレンジ!IchigoJam |
タイトルヨミ |
クモン ノ プログラミング ワーク チャレンジ イチゴ ジャム |
人名 |
福野 泰介/監修
obak/イラスト
|
人名ヨミ |
フクノ タイスケ オバック |
出版者・発行者 |
くもん出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
クモン シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2020.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
191p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-7743-3147-8 |
ISBN |
4-7743-3147-8 |
分類記号 |
007.64
|
件名 |
プログラミング(コンピュータ)
|
内容紹介 |
プログラミング専用こどもパソコン「IchigoJam」で手軽に本格プログラミング! 「岩にぶつかったらゲームオーバーの川くだりゲーム」などのプログラムの作り方をやさしく解説する。書き込み式のふりかえり問題付き。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812440454 |
目次 |
この本の使い方 |
|
監修者のことば |
|
01 IchigoJamの準備をしよう |
|
02 基本のコマンド |
|
03 プログラミングの基本ルール |
|
04 計算記号を使ってみよう |
|
05 夜空に星をうかべよう |
|
06 変数を使おう |
|
07 宇宙人がやってくる! |
|
08 宇宙人がたくさんやってきた! |
|
09 計算ゲームを作ろう |
|
10 バッティングゲームを作ろう |
|
11 バッティングゲームを改造しよう |
|
12 サイコロを作ろう |
|
13 川くだりゲームを作ろう |
|
14 川くだりゲームを改造しよう |
|
15 ストップウォッチを作ろう |
|
16 反応時間ゲームを作ろう |
|
17 ゲームの時間をはかろう |
|
18 メトロノームを作ろう |
|
19 キャラクターを使おう |
|
20 金魚すくいゲームを作ろう |
|
21 金魚すくいゲームを改造しよう |
|
22 画面をいちごでいっぱいにしよう |
|
23 おにごっこゲームを作ろう |
|
24 くり返しでかけ算をさせよう |
|
25 二重ループで図形を書こう |
|
26 高速タイピングゲームを作ろう |
|
27 英語の数のゲームを作ろう |
|
28 IFコマンドをへらそう |
|
29 ジャンプゲームを作ろう |
|
30 ジャンプゲームを改造しよう |
|
31 サブルーチンを使おう |
|
32 スカッシュゲームを作ろう |
|
33 スカッシュゲームを改造しよう |
|
34 DNAを作ろう |
|
35 フローチャートを見てみよう |
|
36 コンピューターの数字を知ろう |
|
37 16進法を知ろう |
|
ふりかえり問題 |
|
答え |
|
コマンド一覧 |
|
記号一覧・こんなとき、どうする? |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる