検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015562325図書一般493.185/アト19/20192F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

Advances in Aging and Health Research 2019  高齢者の食事と栄養,口腔ケア 

出版者・発行者 長寿科学振興財団
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル Advances in Aging and Health Research 2019  高齢者の食事と栄養,口腔ケア 
タイトルヨミ アドヴァンシズ イン エイジング アンド ヘルス リサーチ コウレイシャ ノ ショクジ ト エイヨウ コウコウ ケア 
人名 柳澤 信夫/監修   鈴木 隆雄/監修   角 保徳/監修
人名ヨミ ヤナギサワ ノブオ スズキ タカオ スミ ヤスノリ
出版者・発行者 長寿科学振興財団
出版者・発行者等ヨミ チョウジュ カガク シンコウ ザイダン
出版地・発行地 東浦町(愛知県)
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 247p
大きさ 26cm
価格 頒価不明
ISBN 978-4-9908157-5-2
ISBN 4-9908157-5-2
注記 本文は日本語
分類記号 493.185
分類記号 498.59
件名 老年医学
件名 食生活栄養口腔衛生
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812436098



目次


内容細目

高齢期の食・栄養・口腔機能   健康増進の視点から   9-17
鈴木 隆雄/著
高齢者の食事について   Planetary Healthy Dietの視点から   21-28
中村 丁次/著 倉貫 早智/著
高齢者の栄養問題   健康日本21(第二次)の視点から   29-37
新開 省二/著
医師、看護師、メディカルスタッフに知ってほしい口腔の知識と口腔ケア   39-47
角 保徳/著
高齢期の健康維持と食生活   51-59
石田 裕美/著
住民、専門職(栄養士)、多職種連携   様々な形による高齢者の食に対する取り組み事例を中心に   61-71
成田 美紀/著 北村 明彦/著
摂食・嚥下障害の評価   73-83
菊谷 武/著 戸原 雄/著
嚥下調整食の在り方   85-95
栢下 淳/著
高齢者の摂食・嚥下障害とその対策   97-108
海老原 孝枝/著
高齢者の栄養   111-118
大塚 礼/著
認知症・認知機能低下   栄養・食事について   119-124
遠又 靖丈/著
骨粗鬆症と栄養   125-131
上西 一弘/著
フレイルと栄養   133-142
葛谷 雅文/著
高齢者の時間栄養学   143-150
柴田 重信/著
口腔機能と栄養   153-163
渡邊 裕/著
誤嚥リスクがある高齢者への安全な口腔ケア「水を使わない口腔ケア」   165-173
西澤 有生/著 角 保徳/著
口腔機能向上を目指すフェイシャルマッサージ   175-181
守谷 恵未/著 作田 妙子/著 西澤 有生/著
高齢者のQOL向上を目指す化粧・整容療法   化粧・整容療法と口腔ケアとの接点   183-190
池山 和幸/著
認知症患者への口腔ケア   191-199
角 保徳/著
在宅での口腔ケアとチームアプローチの実際   201-208
西田 泰大/著 島田 康史/著 西田 功/著
高齢者のQOLを低下させるドライマウスへの対応   209-218
岩渕 博史/著
市販の義歯安定剤の問題点と洗浄性の良い義歯安定剤の開発   219-226
山崎 裕/著 岡田 和隆/著
摂食・嚥下障害のリハビリテーション   229-238
柴田 斉子/著
歯科が行う摂食・嚥下リハビリテーション   239-244
若杉 葉子/著 戸原 玄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.185 493.185
493.185 493.185
老年医学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。