検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015367048図書児童C491/コイ/書庫貸出可 
2 0015642556図書児童C491/コイ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

なぜからはじまる体の科学 「食べる・出す」編 

人名 鯉淵 典之/監修
人名ヨミ コイブチ ノリユキ
出版者・発行者 保育社
出版年月 2020.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル なぜからはじまる体の科学 「食べる・出す」編 
サブタイトル 脳と体にワクドキッ♡
タイトルヨミ ナゼ カラ ハジマル カラダ ノ カガク タベル ダスヘン 
サブタイトルヨミ ノウ ト カラダ ニ ワクドキッ
人名 鯉淵 典之/監修
人名ヨミ コイブチ ノリユキ
出版者・発行者 保育社
出版者・発行者等ヨミ ホイクシャ
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2020.10
ページ数または枚数・巻数 91p
大きさ 26cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-586-08631-3
ISBN 4-586-08631-3
分類記号 491.3
分類記号 491.34
件名 人体
件名 消化・吸収排泄消化器泌尿器
内容紹介 ヒトはなぜ「食べる・出す」ことができるのか。体の動作からヒトの体の仕組み、臓器や脳とのかかわり、不調や疾患が起こる原因などを科学的にやさしく図解する。「食べていても息ができるのはなぜ?」などコラムも充実。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812434634
目次 はじめに
1 そもそも“食べる”って?
1-1 “食べる”ってどんなこと?/食べて出すのはすべての人間に必要なこと/体の中で食べ物は消化され吸収されていく/おなかが空くのは胃が脳に命令しているから!?/のどが渇くのは、血液中の塩分が関係している!
2 “食べる”とどうなる?
2-1 かんで飲み込むしくみって?/口に食べ物が入ったときから消化が始まる!/“歯”は人の体で最も硬いものでできている!/食べ物の消化に欠かせない“だ液”のすごい力/舌には味を感じるセンサーがある!/かみ砕かれた食べ物が飲み込まれるまで/食道に入った食べ物はどうやって胃に?/2-2 消化の第一歩は胃の働きから!/胃は筋肉と粘膜でできた大きな袋!?/大きく伸びたり縮んだりして食べ物をかき混ぜる/胃液はどこから出て、どんな成分なの?/胃液の分泌量と各成分の働きは?/2-3 消化と吸収を進める小腸の働き/胃から送られてきた食べ物は小腸でどうなる?/消化・吸収がますます盛んに!/ヒト最大の臓器“肝臓”のとても大切な役割って?/2-4 食べ物が栄養になるまでの道のり/そもそも栄養ってどんなもの?/炭水化物(糖質)はどのように吸収されるの?/たんぱく質の消化と吸収は胃からスタート!/脂資の消化と吸収は、肝臓と胆のうとすい臓ががんばる!/ビタミンは吸収されて体のために働く!/ミネラルの吸収とさまざまな働きを知ろう!/食物繊維は体の機能を整える/消化と吸収のあとは…代謝で使われる
3 どうやって出す?
3-1 消化管の最終コーナー 大腸のすごい役割って?/消化と吸収の長い旅のあとに…/大腸の中で食べ物がだんだん固形に…/排便のメカニズムは脳が深く関係している!?/3-2 腎臓の働きで体の老廃物を出す!/水分を一定に保ち、悪いものを排せつする腎臓/尿がつくられるまでのすごいメカニズムをチェック!/尿がたまると脳から指令がくだる!/尿をつくるだけじゃない! 腎臓のすごい働き
4 “食べる”“出す”の異常
4-1 虫歯や歯周病…けっこうこわい歯の病気/虫歯は細菌による感染が原因!/虫歯もこわいけど、歯周病もこわい!/4-2 気持ち悪くなるのはさまざまな病気のサイン!?/吐き気が起こるのは脳が命令しているから!?/叩き気・嘔吐を引き起こす病気って?/4-3 胸やけや胃もたれはどうして起こるの?/胃液が食道に逆流すると胸やけが起こる!/胃もたれなど胃の不快な症状はストレスのせい!?/4-4 “食べる”とおなかにまつわる病気のあれこれ/食欲がなくなる原因にはどんなものがある?/過食と拒食…摂食障害ってどんな病気?/おなかが痛くなるメカニズムはどうなっている?/みんなを悩ます便秘と下痢について/4-5 尿と腎臓の病気もいろいろある!/頻尿で悩んでいる人はたくさんいる!?/腎臓が病気になると深刻な症状になることも!/4-6 みんなが健康に食を楽しむには?/バランスよく食べることの意味を考える/食の多様性を知り、認め合う大切さを知ろう
監修コラム 教えて!鯉淵先生!
(1)梅干しを見ただけで、だ液が出るのはなぜ?/(2)食べていても息ができるのはなぜ?/(3)逆立ちしてもちゃんと食べられるの?/(4)栄養ドリンクや栄養食品をとれば健康になるの?/(5)味がわからなくなる味覚障害ってどうして起こるの?/(6)尿管結石ってホントに石なの?
なぜからコラム
消化管を伸ばしてみると…/胃にまつわる疑問あれこれ/肝臓とお酒についての疑問あれこれ/とても大切な栄養素たち/食物繊維もとても大切!/栄養についての疑問あれこれ/・について知らなかった5つの真実!/・について知らなかった3つの真実!/虫歯について知っておきたい3つの真実!/こんな吐き気があるときはどんなメカニズムがあるの?/健康な食べ方3か条
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.3 491.3
人体
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。