検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015604150図書一般410.9/イノ20/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

情報系のための離散数学

人名 猪股 俊光/著
人名ヨミ イノマタ トシミツ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2020.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 情報系のための離散数学
タイトルヨミ ジョウホウケイ ノ タメ ノ リサン スウガク
人名 猪股 俊光/著   南野 謙一/著
人名ヨミ イノマタ トシミツ ミナミノ ケンイチ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.9
ページ数または枚数・巻数 10,197p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-320-11436-4
ISBN 4-320-11436-4
注記 文献:p189〜191
分類記号 410.9
件名 離散数学
内容紹介 情報科学の中では数学的手法、特に離散有限個のデータ解析を得意とする離散数学が重要な役割を果たす。離散数学の基礎に当たる命題論理、集合、帰納的定義と証明技法、数え上げ、関係、関数などを取り上げる。
著者紹介 岩手県立大学ソフトウェア情報学部教授。工学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812434277
目次 第1章 命題論理
1.1 命題/1.2 論理式/1.3 論理式の真偽/1.4 論理式の標準形/章末問題
第2章 集合の基礎
2.1 集合の要素と記法/2.2 集合の種類/2.3 集合どうしの関係/2.4 集合どうしの演算/2.5 論理と集合/章末問題
第3章 帰納的定義と証明技法
3.1 数学的帰納法/3.2 構造帰納法/3.3 文字列に関する構造帰納法/3.4 対偶/3.5 背理法/章末問題
第4章 数え上げの基礎
4.1 和と積の法則/4.2 順列/4.3 置換/4.4 組合せ/4.5 2項定理/4.6 鳩の巣原理/4.7 包含と排除の原理/4.8 母関数/章末問題
第5章 関係
5.1 関係の基礎/5.2 関係の表し方/5.3 関係の演算/5.4 関係の性質/5.5 同値関係/章末問題
第6章 関数の基礎
6.1 関数/6.2 関数の分類/6.3 関数の合成/6.4 関係や置換と関数/6.5 再帰関数/章末問題
第7章 グラフの基礎
7.1 無向グラフ/7.2 グラフの連結性/7.3 有向グラフ/7.4 グラフの行列表現/章末問題
第8章 木と探索
8.1 木の種類/8.2 2分木とその探索/8.3 全域木と最小全域木/8.4 順序根付き木/章末問題
第9章 ネットワークと各種グラフ問題
9.1 ネットワークとその問題/9.2 最短経路問題とその解法/9.3 マッチング問題/9.4 平面的グラフ/9.5 彩色問題/9.6 グラフの強連結成分への分解/9.7 プログラムのグラフによる解析/章末問題
付録A 行列の基礎
付録B Pythonによる行列計算



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410.9 410.9
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。