検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015561798図書一般L911.12/ナラ08/18書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

万葉古代学研究年報 第18号 

人名 奈良県立万葉文化館/編集
人名ヨミ ナラケンリツ マンヨウ ブンカカン
出版者・発行者 奈良県立万葉文化館
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 万葉古代学研究年報 第18号 
並列タイトル Annual Report of Man'yo Historical Research
タイトルヨミ マンヨウ コダイガク ケンキュウ ネンポウ
人名 奈良県立万葉文化館/編集
人名ヨミ ナラケンリツ マンヨウ ブンカカン
出版者・発行者 奈良県立万葉文化館
出版者・発行者等ヨミ ナラケンリツ マンヨウ ブンカカン
出版地・発行地 明日香村(奈良県)
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 134,172p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
分類記号 911.12
件名 万葉集
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812432932



目次


内容細目

万葉歌に詠まれた神名   1-11
井上 さやか/著
久米禅師と石川郎女の贈答歌   13-32
大谷 歩/著
天武・持統・文武天皇の富本銭発行   33-52
吉原 啓/著
家持のホトトギス詠について   巻十七の書持との贈答歌を中心に   53-66
邱 愛傑/著
「夜籠もり」の習俗にみる秋田県金澤八幡宮の「掛唄」の性格   奈良県立万葉文化館・一般展示室「日本とアジアの歌」における基礎調査 2   67-87
大谷 歩/著
『正暦寺起縁』の基礎的検討   89-121
吉原 啓/著
奈良県立万葉文化館蔵『日本書紀』解題   122-123
吉原 啓/著
奈良県立万葉文化館蔵『萬葉集書緝籠』解題   124-125
井上 さやか/著
奈良県立万葉文化館蔵菅楯彦「大伴旅人卿羨酒壷」解題   126-127
大谷 歩/著
平成31年度海外技術研修員研修報告   129-134
邱 愛傑/著
万葉古代学係彙報   161-171
万葉文化館第6回主宰共同研究概要報告   1-5
井上 さやか/著
文化による神話図像表現の違いとその理由   7-14
松村 一男/著
銅鐸と弥生土器の図像表現は視覚化された「神話」か?   15-19
桑原 久男/著
古代日本庭園と神仙世界   <イメージ>と<見立て>による文学表現   21-37
大谷 歩/著
日本古代の祝詞にみる神話の視覚化構造とその普及   39-50
吉原 啓/著
神話の視覚化か視覚の神話化か   猿田彦と王の舞   51-68
橋本 裕之/著
論舞考   研究史的素描を通して   69-118
橋本 裕之/著
描かれた日本神話   日本近代の「歴史画」に見る   119-130
菅原 真弓/著
記紀神話と欧文挿絵本   131-140
井上 さやか/著
「平和の象徴」としての観音像の成立   近代化と戦争の時代から生まれたモニュメント   141-155
君島 彩子/著
図像にみる神意識   ポップカルチャーを手がかりに   157-160
平藤 喜久子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.12 911.12
万葉集
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。