検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015560691図書一般L709.1/カン02/2018書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

元興寺文化財研究所研究報告 2018 

人名 元興寺文化財研究所/編集
人名ヨミ ガンゴウジ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者・発行者 元興寺文化財研究所
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 元興寺文化財研究所研究報告 2018 
並列タイトル Gangoji Institute for Research of Cultural Property
タイトルヨミ ガンゴウジ ブンカザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
人名 元興寺文化財研究所/編集
人名ヨミ ガンゴウジ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者・発行者 元興寺文化財研究所
出版者・発行者等ヨミ ガンゴウジ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版地・発行地 [奈良]
出版・発行年月 2019.3
ページ数または枚数・巻数 95p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
注記 公益財団法人荏原畠山記念文化財団助成金事業
分類記号 709.1
件名 文化財-日本
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812428869



目次


内容細目

仏法東漸と飛鳥寺・元興寺の仏教   1-6
三宅 徹誠/著
考古学からみた飛鳥寺と古代元興寺   7-10
村田 裕介/著
元興寺五重小塔相輪考   11-16
狭川 真一/著
板絵智光曼荼羅の文化財科学   絵画文化財を受け継ぐ、伝える   17-19
韓 希【ジョン】/著
紙製地蔵菩薩立像(おかみさん地蔵)が語る江戸時代の庶民信仰   文化財修復からの発見   20-25
雨森 久晃/著
江戸時代の元興寺と奈良町   26-32
服部 光真/著
元興寺をめぐる教育と学術   宗教の社会的役割を問い直す試み   33-40
角南 聡一郎/著
奈良市東山霊園の春日社家墓標   社家研究に向けて   43-62
角南 聡一郎/著 吉兼 千陽/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

元興寺文化財研究所
709.1 709.1
文化財-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。