検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015311731図書一般L212.1/フク20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

青森県の考古学史ノート

人名 福田 友之/著
人名ヨミ フクダ トモユキ
出版者・発行者 北方新社
出版年月 2020.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 青森県の考古学史ノート
サブタイトル 研究者たちと先史遺跡の記録
タイトルヨミ アオモリケン ノ コウコガクシ ノート
サブタイトルヨミ ケンキュウシャタチ ト センシ イセキ ノ キロク
人名 福田 友之/著
人名ヨミ フクダ トモユキ
出版者・発行者 北方新社
出版者・発行者等ヨミ ホッポウ シンシャ
出版地・発行地 弘前
出版・発行年月 2020.7
ページ数または枚数・巻数 233p
大きさ 30cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-89297-275-1
ISBN 4-89297-275-1
注記 文献:p209〜220 旧石器・縄文・弥生遺跡の調査・研究年表:p230〜232 年表:p233
分類記号 212.1
件名 遺跡・遺物-青森県
内容紹介 世界文化遺産登録を目指す青森県の縄文遺跡群。江戸後期から昭和30年代までを中心に、研究者たちの歩みを真摯に追う。調査・研究年表、国指定遺跡の文献一覧も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812428601
目次 第Ⅰ章 江戸時代から明治初頭までの遺物発見記事
第Ⅱ章 考古学史の人びと
第1節 青森県の考古学が始まったとき/第2節 内耳鉄鍋と亀ケ岡土偶報告までの経緯/第3節 下澤保躬の考古学/第4節 上北考古学の先駆者、佐藤重紀/第5節 奥羽人類学会と陸奥の考古家たち/第6節 中谷治宇二郎、昭和3年夏の津軽
第Ⅲ章 旧石器・縄文文化の調査・研究史
第1節 旧石器文化、縄文草創期・早期・後期文化/第2節 円筒土器文化/第3節 亀ケ岡文化/コラム1 再発見された埴輪・人種人形模型/第4節 貝塚文化/コラム2 大森貝塚と岩川友太郎
第Ⅳ章 国史跡の縄文・弥生遺跡の調査・研究史
第1節 田小屋野貝塚/第2節 亀ケ岡石器時代遺跡/コラム3 小岩井兼輝の亀ケ岡発掘/第3節 三内丸山遺跡/第4節 二ツ森貝塚/第5節 是川石器時代遺跡/第6節 そのほかの国史跡と文献
第Ⅴ章 長い学史をもつ縄文史跡の文献一覧
第1節 田小屋野貝塚/第2節 亀ケ岡石器時代遺跡/第3節 三内丸山遺跡/第4節 二ツ森貝塚/第5節 是川石器時代遺跡



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。