蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015308307 | 図書一般 | 370.5/ニン02/66 | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
教育フォーラム 66 PISA型読解力
|
人名 |
日本人間教育学会/編
|
人名ヨミ |
ニホン ニンゲン キョウイク ガッカイ |
出版者・発行者 |
金子書房
|
出版年月 |
2020.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
教育フォーラム 66 PISA型読解力 |
タイトルヨミ |
キョウイク フォーラム ピサガタ ドッカイリョク |
人名 |
日本人間教育学会/編
|
人名 |
梶田 叡一/責任編集
|
人名ヨミ |
ニホン ニンゲン キョウイク ガッカイ |
人名ヨミ |
カジタ エイイチ |
出版者・発行者 |
金子書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
カネコ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2020.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
176p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-7608-6016-6 |
ISBN |
4-7608-6016-6 |
分類記号 |
370.5
|
分類記号 |
375.85
|
件名 |
教育
|
件名 |
国語科
|
内容紹介 |
2018年のPISAにおいて日本の子どもの読解力は急落した。日本の言語教育に欠けていたものは何か。従来の教育のよさを生かしつつ、読解力を高めるため必要な取り組みは何かを考える。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812425545 |
目次
内容細目
-
論理構造の明確な認識と思考と表現の力の育成
直感と共感の世界を超えて
6-18
-
梶田 叡一/著
-
2018PISA型読解力低下の何が問題か
19-31
-
鎌田 首治朗/著
-
PISA型読解力で具体的に問われているもの
32-42
-
湯峯 裕/著
-
論理的な読みなくして,物語の読みの面白さは学べない
43-52
-
二瓶 弘行/著
-
読解力・論理力を育てる国語教育のために
「模擬読書会」からの応用
53-62
-
中洌 正堯/著
-
説明的教材を用いて論理的な力を育てる
63-69
-
小森 茂/著
-
未来を担う子どもたちに必要な資質・能力を育てる言語技術教育
授業の実践
70-80
-
渡部 久美子/著
-
言語技術
グローバル社会で日本人が生き抜くための基本技術
81-91
-
三森 ゆりか/著
-
「読解力」という語をめぐって
世代差・文化差を超えて問い直す場を
92-102
-
永田 里美/著
-
音楽から何を読み解くのか
多角的な視点と楽曲分析によるアプローチ
103-113
-
山口 聖代/著
-
読解力・論理力をどう評価するか
思考・判断・表現の評価を通して
114-124
-
古川 治/著
-
教育における「排除」と「包摂」を考える
多文化共生の観点から
125-136
-
橋本 光能/著
-
アフリカと国際協力NGO活動
アジスアベバ・ナイロビ・キンシャサの事例を中心に
137-149
-
深尾 幸市/著
-
若き料理人の自己実現への道
Case 5 師(教師・先輩・雇い主)による薫化
150-166
-
井上 信子/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる