検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014689848図書児童C007/ミハ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

できるキッズ スクラッチでゲームをつくろう!

人名 三橋 優希/著
人名ヨミ ミハシ ユウキ
出版者・発行者 インプレス
出版年月 2020.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル できるキッズ スクラッチでゲームをつくろう!
サブタイトル 楽しく学べるプログラミング
タイトルヨミ デキル キッズ スクラッチ デ ゲーム オ ツクロウ
サブタイトルヨミ タノシク マナベル プログラミング
人名 三橋 優希/著   できるシリーズ編集部/著
人名ヨミ ミハシ ユウキ デキル シリーズ ヘンシュウブ
出版者・発行者 インプレス
出版者・発行者等ヨミ インプレス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.7
ページ数または枚数・巻数 190p
大きさ 24cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-295-00916-0
ISBN 4-295-00916-0
注記 Scratch 3対応
分類記号 007.64
件名 プログラミング(コンピュータ)
内容紹介 Scratchを初めて学ぶ子どものための入門書。ゲーム作品を作る過程で考え方や機能を学べるよう、クイズを交えながら解説する。日付欄あり。練習用ファイルがダウンロードできるURL付き。Scratch 3対応。
著者紹介 Scratchで作成したゲーム「つながる。」でGO GLOBAL!プログラミングコンテスト最優秀賞、全国小中学生プログラミング大会グランプリ受賞。N Code Labo講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812415749
目次 はじめに
この本を読む人へ
本書の読み方
マウスやキーボードの動かし方
スクラッチの動かし方
-大人の方へ-スクラッチを始める前に
練習用ファイルの使い方
第1章 スクラッチを使ってみよう
レッスン(1) スクラッチを始めよう/レッスン(2) 表示をひらがなにしよう/レッスン(3) コスチュームの画面を表示しよう/レッスン(4) おむすびをかく準備をしよう/レッスン(5) おむすびをかこう/テクニック● 消しゴムの使い方/レッスン(6) お皿をかこう/おまけプログラミング● 四角や直線を使ってかいてみよう/おまけプログラミング● ちょっとだけやり直したいときは/クイズにトライ!
第2章 おむすびゲームを作ろう
レッスン(7) ブロックを設置しよう/レッスン(8) おむすびを動かそう/レッスン(9) 自動で動くようにしよう/レッスン(10) 画面のはしで折り返すようにしよう/おまけプログラミング● ブロックをクリックしても実行できる/おまけプログラミング● おむすびが回転しないようにするには/クイズにトライ!
第3章 おむすびゲームを改造しよう
レッスン(11) クリックしたら音が出るようにしよう/レッスン(12) クリックで別のところに現れるようにしよう/おまけプログラミング● おむすびを再表示するには/レッスン(13) クリックしたら点が入るようにしよう/おまけプログラミング● ひらがなを入力するには/おまけプログラミング● ブロックをきれいに並べるには/レッスン(14) 一定の時間で止まるようにしよう/おまけプログラミング● タイマーって何?/おまけプログラミング● ゲームを完全な形にしよう/クイズにトライ!
第4章 おかしキャッチを作ろう
レッスン(15) プログラミングの準備をしよう/レッスン(16) できるもんを左右に動かそう/レッスン(17) ケーキが現れる場所を決めよう/レッスン(18) ケーキの動きを作ろう/レッスン(19) 得点の準備をしよう/レッスン(20) 得点が入るようにしよう/おまけプログラミング● 「ひょうじする」「かくす」を使おう/クイズにトライ!
第5章 おかしキャッチを改造しよう
レッスン(21) バックパックを開こう/レッスン(22) コードを複製しよう/レッスン(23) バックパックの中を空にしよう/レッスン(24) 得点を変更しよう/レッスン(25) できるもんの動きを変更しよう/レッスン(26) できるもんの見た目を変更しよう/おまけプログラミング● うめぼしのスピードを上げよう/クイズにトライ!
第6章 とげとげゲームを作ろう
レッスン(27) できるもんの最初の位置を決めよう/レッスン(28) できるもんを上下に動かす準備をしよう/レッスン(29) できるもんを上下に動かそう/レッスン(30) とげが現れる場所を決めよう/レッスン(31) とげの動きを作ろう/レッスン(32) 得点が入るようにしよう/レッスン(33) ゲームが止まるようにしよう/クイズにトライ!
第7章 とげとげゲームを改造しよう
レッスン(34) 背景が切りかわるようにしよう/レッスン(35) とげの種類を増やそう/レッスン(36) とげを切りかえよう/テクニック● とげが表示される仕組み/レッスン(37) できるもんの表情を変えよう/レッスン(38) ゲームオーバーの画面を作ろう/レッスン(39) ゲームの音を設定しよう/おまけプログラミング● スピードを変えてみよう/クイズにトライ!
クイズの答え
付録1 ローマ字入力表
付録2 ブロックインデックス
付録3 コード一覧
付録4 Chromebookで練習用ファイルを利用するには
用語集
索引
本書を読み終えた方へ
読者アンケートのお願い



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三橋 優希 できるシリーズ編集部
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。