検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015303308図書郷土K940/27/172F郷土禁帯出  ×
2 0015303316図書郷土K940/27/17A書庫禁帯出  ×
3 0015303324図書郷土K940/27/17B2F郷土貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

おかやま雑学ノート 第17集  85歳老いてなお命の限りペンを持つ 

人名 赤井 克己/著
人名ヨミ アカイ カツミ
出版者・発行者 吉備人出版
出版年月 2020.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル おかやま雑学ノート 第17集  85歳老いてなお命の限りペンを持つ 
タイトルヨミ オカヤマ ザツガク ノート 17  ハチジュウゴサイ オイテ ナオ イノチ ノ カギリ ペン オ モツ 
人名 赤井 克己/著
人名ヨミ アカイ カツミ
出版者・発行者 吉備人出版
出版者・発行者等ヨミ キビト シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2020.6
ページ数または枚数・巻数 197p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-86069-622-1
ISBN 4-86069-622-1
分類記号 940
内容紹介 明智光秀最期の敗走ルート、後鳥羽上皇の足跡、剣豪宮本武蔵の虚実と実像を現場検証…。旺盛な好奇心とねばり強い取材力で地域を読み解く、おかやま雑学ノート第17弾。ラジオトークを単行本化。
著者紹介 1934年岡山市生まれ。神戸大経営学部卒。山陽印刷社長を務めた。山陽新聞連載企画「ドキュメント瀬戸大橋」取材班代表で日本新聞協会賞受賞。著書に「瀬戸内の経済人」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812407616



目次


内容細目

1 知られざる郷土史を掘る
岡山藩郡代津田永忠の偉業と世界かんがい遺産登録
津田永忠が苦労した田原用水延長と旧田原井堰
「永忠堤」命名と津田永忠の墓所・和気町奴久谷
映画「決算!忠臣蔵」の瑶泉院と足守藩、三次藩
電力の鬼・松永安左エ門と岡山の奇縁 壱岐、対馬の旅から
2 歴史の行間を読む
承久の乱と備前児島の頼仁親王墓所
後鳥羽上皇配流の地、隠岐・中ノ島を訪ねる
明智光秀最期の12時間を歩く
新一万円札の顔・渋沢栄一と備中・井原のつながり
埼玉・見沼代用水と通船堀の駆け歩き
3 岡山のうちそとを歩く
剣豪宮本武蔵の虚像と実像を「現場検証」する
 第1章 「巌流島決闘」のミステリー
 第2章 宮本武蔵はどこで生まれたか? 美作、播磨の「伝生誕地」を歩く
 第3章 和泉・久保惣記念美術館で武蔵の「枯木鳴鵙図」を観る
 第4章 宮本武蔵の決闘秘話 京都・一乗寺下がり松と播磨・平福
 第5章 武蔵が晩年を過ごした、小倉、熊本
あとがきに代えて

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤井 克己
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。