検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015301427図書一般908.3/マキ20/21F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

幻想と怪奇 2  人狼伝説 

人名 牧原 勝志/企画・編集
人名ヨミ マキハラ カツシ
出版者・発行者 新紀元社
出版年月 2020.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 幻想と怪奇 2  人狼伝説 
タイトルヨミ ゲンソウ ト カイキ ジンロウ デンセツ 
人名 牧原 勝志/企画・編集
人名ヨミ マキハラ カツシ
出版者・発行者 新紀元社
出版者・発行者等ヨミ シンキゲンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.6
ページ数または枚数・巻数 287p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-7753-1824-9
ISBN 4-7753-1824-9
分類記号 908.3
件名 小説-小説集
内容紹介 ヨーロッパに広く伝わる伝説の存在、人狼。19世紀イギリスの大衆小説から、20世紀の怪奇小説とパルプ・フィクションを経て、現在に至る人狼たちの物語を収録する。菊地秀行のインタビューも掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812404000



目次


内容細目

人狼   『人狼ヴァグナー』第十二章   12-17
ジョージ・W.M.レノルズ/著 夏来 健次/訳
ジョージ・W・M・レノルズと『人狼ヴァグナー』について   解説   18-21
夏来 健次/著
狼人間   22-49
リーチ・リッチー/著 森沢 くみ子/訳
黄昏に立つ母は狼   エッセイ   50-52
澤村 伊智/著
ランニング・ウルフ   新訳   54-73
アルジャーノン・ブラックウッド/著 岩田 佳代子/訳
ある探検家の死   74-87
H.R.ウェイクフィールド/著 植草 昌実/訳
屋敷の主人   88-134
オリヴァー・オニオンズ/著 高澤 真弓/訳
銀幕の人狼たち   菊地秀行インタビュー   135-145
菊地 秀行/述
資料:フィルモグラフィ   146-149
魔犬   新訳   150-165
フリッツ・ライバー/著 中村 融/訳
ピア!   166-181
デール・C.ドナルドスン/著 野村 芳夫/訳
闇はもう戻らない   182-233
ジェイムズ・ブリッシュ/著 植草 昌実/訳
昼に着るのはドレスがいい夜にあるのは牙が良い   エッセイ   234-236
斜線堂 有紀/著
森になる   238-244
井上 雅彦/著
老人とオオカミ   245-251
安土 萌/著
ゴミ箱をあさる   252-261
ニーナ・キリキ・ホフマン/著 田村 美佐子/訳
おじいさまの画帳   262-271
スティーヴ・ラスニック・テム/著 圷 香織/訳
海外人狼小説リスト   272-281
ミシェル・パストゥロー『図説ヨーロッパから見た狼の文化史』   237
植草 昌実/著
澁澤龍彦編『泉鏡花セレクション 1 龍蜂集』   282
朝宮 運河/著
今福龍太『ボルヘス「伝奇集」-迷宮の夢見る虎』   283
垂野 創一郎/著
垂野創一郎編訳『怪奇骨董翻訳箱』   284
植草 昌実/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

908.3 908.3
小説-小説集
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。