検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015268501図書一般367.3/リ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

裁判例にみる家族と暴力

人名 李政元/著
人名ヨミ リー ジョンウォン
出版者・発行者 関西学院大学出版会
出版年月 2020.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 裁判例にみる家族と暴力
サブタイトル 家庭福祉の危機と回復
タイトルヨミ サイバンレイ ニ ミル カゾク ト ボウリョク
サブタイトルヨミ カテイ フクシ ノ キキ ト カイフク
人名 李政元/著
人名ヨミ リー ジョンウォン
出版者・発行者 関西学院大学出版会
出版者・発行者等ヨミ カンセイ ガクイン ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 西宮
出版・発行年月 2020.4
ページ数または枚数・巻数 6,216p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-86283-302-0
ISBN 4-86283-302-0
分類記号 367.3
件名 家族暴力ケース・ワーク
内容紹介 家族間暴力をテーマに「家族福祉論」を学ぶテキスト。官公庁のデータや関連諸制度、事例としての裁判例を紹介しつつ、現代家族が直面する問題・課題とこれらを緩和・解決するために必要な支援・施策を解説する。章末問題つき。
著者紹介 関西学院大学総合政策学部教授。著書に「ケアワーカーのQWLとその多様性」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812397565
目次 第Ⅰ部
第1章 社会現象を理解する
1.1 存在論と認識論/1.2 リサーチ・デザイン
第2章 攻撃性
2.1 行動の獲得/2.2 家族間暴力の要因
第3章 家族の危機への介入と支援
3.1 家族とライフステージ/3.2 家族の危機(Family Crisis)/3.3 ソーシャルワークの援助課程(Social Work Process)/3.4 危機からの回復-ダブルABCXモデル
第Ⅱ部
第4章 育児と暴力
4.1 子どもへの暴力/4.2 児童虐待の定義/4.3 データからみる子どもへの暴力/4.4 児童福祉小史/4.5 判例事案の支援
第5章 配偶者への暴力
5.1 夫婦関係の破綻と配偶者間暴力/5.2 データからみるマッチング・離婚・配偶者間暴力/5.3 配偶者間暴力のリスク要因/5.4 配偶者間暴力への介入
第6章 いじめ
6.1 《いじめ》と家族の危機/6.2 《いじめ》の定義と理論/6.3 データからみるいじめ/6.4 いじめへの介入
第7章 介護と暴力
7.1 「介護」という危機/7.2 高齢者虐待の定義/7.3 データからみる高齢者虐待/7.4 高齢者福祉小史/7.5 介護保険制度
第8章 障害者への暴力
8.1 「障害」と家族の危機/8.2 障害者の定義と障害者への差別を支える思想・理論/8.3 データからみる障害者への虐待/8.4 障害者支援の小史
第9章 自殺
9.1 家族の自死という危機/9.2 自殺の定義と理論/9.3 データからみる日本の自死/9.4 自殺の予防・介入・事後介入
補章 統計解析の基礎
A.1 確率と確率変数/A.2 確率分布/A.3 統計的推測/A.4 統計的検定-推測から判断へ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.3 367.3
家族 暴力 ケース・ワーク
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。