検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014670913図書児童C780/オオ/3書庫貸出可 
2 0015211360図書児童C780/オオ/3児童展示3貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

オリンピックパラリンピックのスゴイ話 ライバル・友情編 

人名 大野 益弘/著
人名ヨミ オオノ マスヒロ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2020.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル オリンピックパラリンピックのスゴイ話 ライバル・友情編 
シリーズ名 ポプラポケット文庫
シリーズ番号 813-3
タイトルヨミ オリンピック パラリンピック ノ スゴイ ハナシ ライバル ユウジョウヘン 
シリーズ名ヨミ ポプラ ポケット ブンコ
シリーズ番号ヨミ 813-3
人名 大野 益弘/著
人名ヨミ オオノ マスヒロ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.4
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 18cm
価格 ¥680
ISBN 978-4-591-16631-4
ISBN 4-591-16631-4
注記 オリンピックパラリンピック年表:p220〜222 文献:p223
分類記号 780.69
件名 オリンピックパラリンピック
内容紹介 ライバルとの対決、国を超えた友情、想像を超えたフェアプレー…。オリンピック・パラリンピックの歴史を彩った、感動のシーン、ウラ話をピックアップし、写真を交えて紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812396064
目次 第1章 ライバル・友情
●小平奈緒とイ・サンファ/●西田修平と大江季雄/●ジェシー・オーエンスとルッツ・ロング/●クロスカントリースキーの精神/●2016年リオデジャネイロ大会の陸上競技/●平野歩夢とショーン・ホワイト
第2章 ともに戦う
●卓球女子チーム、涙の挑戦/●2018年平昌大会カーリング女子チーム/●なでしこジャパンの華麗なる戦い/●パラリンピックの金メダル/●バドミントン初の金メダル/●サッカー代表「マイアミの奇跡」/●スピードスケート女子、大躍進
第3章 信じる
●バロン西と愛馬ウラヌス/●北京大会陸上男子4×100メートルリレー/●西方仁也と二十四人のテストジャンパー/●リオデジャネイロ大会 陸上男子4×100メートルリレー
第4章 一人じゃない
●井上康生の美しい柔道/●三宅宏美と父/●浅田真央の伝説の4分間/●一緒に走った銀メダル
第5章 フェアプレーと正義
●1964年、人間愛の金メダル/●1948年、友情のオリンピック大会/●1968年、サッカー日本銅メダル/●差別された金メダリスト、モハメド・アリ
第6章 本当にあった驚きのトピックス
●古代オリンピックでは「まいった」をしないかぎり意識を失うか死ぬまで続けられる競技がおこなわれていた/●かつて東西に分かれていたドイツは、違う国であるにもかかわらず統一選手団で参加した/●閉会式で次の開催地とされた都市とは異なる国の違う都市でオリンピックが開催されたことがある/●三段跳びという種目名は、かつての三段跳びの金メダリストがつけた/●日本の陸上競技の歴史で、8月2日は重い意味を持つ/●オリンピック最年少金メダリストは素性不明の男の子だった/●双子の兄弟が同じ大会の同一種目に出場し、金・銀メダリストになったことがある/●ディズニーがオリンピックの開会式を演出したことがある/●オリンピック公式映画を製作した監督は、箱根駅伝の選手だった/●戦後、日本はオリンピック大会に3回出場していない
オリンピック年表
参考文献等



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大野 益弘
780.69 780.69
オリンピック パラリンピック
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。