検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015266695図書一般930.268/テイ20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ディケンズの眼

人名 梅宮 創造/著
人名ヨミ ウメミヤ ソウゾウ
出版者・発行者 早稲田大学出版部
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ディケンズの眼
サブタイトル 作家の試行と試練
タイトルヨミ ディケンズ ノ メ
サブタイトルヨミ サッカ ノ シコウ ト シレン
人名 梅宮 創造/著
人名ヨミ ウメミヤ ソウゾウ
出版者・発行者 早稲田大学出版部
出版者・発行者等ヨミ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 3,257p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-657-20008-2
ISBN 4-657-20008-2
分類記号 930.268
件名 Dickens Charles
件名 ディケンズ チャールズ
内容紹介 「クリスマス・キャロル」をはじめ、数々の名作を生んだ天才作家の試行と試練を辿る。さらに、明治期におけるディケンズ受容の実態を、翻訳文の推移とかさねて概観する。
著者紹介 1950年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。19世紀イギリス文学を専門とするかたわら、シェイクスピアや日本近代文学にも関心をもつ。著書に「はじめてのシェイクスピア」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812395871
目次 一 作家の誕生
二 ピクウィク旋風
三 クリスマスの霊力
四 『デヴィド・コパフィールド』について
五 ディケンズと公開朗読
六 公開朗読の一背景
七 朗読「サイクスとナンシー」の謎
八 『エドウィン・ドルードの謎』における謎
(付)明治期のディケンズ翻訳



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.268 930.268
Dickens Charles
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。