検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015253057図書一般518.8/イト20/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

フリースラント

人名 伊藤 毅/編
人名ヨミ イトウ タケシ
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル フリースラント
サブタイトル オランダ低地地方の建築・都市・領域
並列タイトル Friesland
タイトルヨミ フリースラント
サブタイトルヨミ オランダ テイチ チホウ ノ ケンチク トシ リョウイキ
人名 伊藤 毅/編
人名ヨミ イトウ タケシ
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン ビジュツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 236p
大きさ 26cm
価格 ¥4300
ISBN 978-4-8055-0852-7
ISBN 4-8055-0852-7
分類記号 518.8
件名 都市計画-歴史建築-オランダ
内容紹介 詳細な現地調査をベースに、オランダ北部のフリースラントの中世起源の11の都市群について、その建築・都市・領域を学際的視点から明らかにし、フィールド調査を通した、あらたな都市史の方法論を構築する。
著者紹介 東京大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812393103
目次 第一章 都市史研究におけるフリースラント
Ⅰ.水の流れの中に-土地、集落、都市の形成/Ⅱ.小規模都市ネットワークと脱都市化論再検討
第二章 フリースラントの都市建築
Ⅰ.都市型住宅の機能と平面/Ⅱ.都市型住宅の立体構成/Ⅲ.都市型住宅の外皮/Ⅳ.住宅から都市へ
第三章 フリースラントの都市空間とインフラ
Ⅰ.街区と都市空間/Ⅱ.都市社会と家屋・土地/Ⅲ.テルプと都市形成
第四章 群としての都市、領域のなかの都市
Ⅰ.フリースラントの領域構造と都市/Ⅱ.フリースラント中世集落の起源と形態/Ⅲ.交通・物流システムからみた都市のつながり



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 毅
518.8 518.8
都市計画-歴史 建築-オランダ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。