蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015256159 | 図書一般 | 492.7/イナ20/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
骨を接ぐ者 |
サブタイトル |
柔道整復師ほねつぎ論 |
タイトルヨミ |
ホネ オ ツグ モノ |
サブタイトルヨミ |
ジュウドウ セイフクシ ホネツギロン |
人名 |
稲川 郁子/著
|
人名ヨミ |
イナガワ イクコ |
出版者・発行者 |
ナカニシヤ出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ナカニシヤ シュッパン |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2020.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
7,268p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-7795-1438-8 |
ISBN |
4-7795-1438-8 |
注記 |
文献:p252〜259 |
分類記号 |
492.7
|
件名 |
柔道整復
|
内容紹介 |
切らずに治す「神技」の根底にあるものとは何か? 「骨の接げるほねつぎ」として熟達の領域に至った柔道整復師の来歴と言葉から解明。柔道整復師の養成・教育に対して新たな課題を提示する。 |
著者紹介 |
1975年静岡市生まれ。明星大学人文学研究科教育学専攻博士後期課程修了。常葉大学健康プロデュース学部健康柔道整復学科准教授。博士(教育学)。柔道整復師。社会福祉士。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812392386 |
目次 |
序章 柔道整復師とは何ぞや |
|
1 骨の接げるほねつぎと骨の接げないほねつぎ/2 ほねつぎ今昔/3 本書の構成 |
|
第1章 ほねつぎと骨接ぎ |
|
1 切って治すか、切らずに治すか/2 医接連携/3 柔道整復師と医師、ともに戦わば |
|
第2章 ほねつぎの語りへの着目 |
|
1 本物のほねつぎを求めて/2 相互行為としてのインタビューと筆者のポジショナリティ/3 「熟達者」を捉える/4 ほねつぎの「わざ」をどう残すか |
|
第3章 神様が与えてくれた仕事 |
|
1 修行時代/2 師の教え/3 修羅場の経験/4 牧内氏と医療連携/5 ほねつぎの樽に漬ける/6 神様が与えてくれた仕事/7 柔道整復師の未来/8 牧内與吉というほねつぎ |
|
第4章 ほねつぎは武器を持たない武士 |
|
1 修行時代/2 海を泳いで帰りたい/3 双翼/4 使命感を持って、命がけで、燃えてやれ/5 栗原氏の魂を受け継/6 門井伸夫というほねつぎ |
|
第5章 教育学的ほねつぎ論 |
|
1 柔道整復師と正統的周辺参加論/2 柔道整復師とケアリング/3 熟達の柔道整復師たらしめるもの/4 教育学的に柔道整復師を捉える |
|
終章 ほねつぎとしての柔道整復師 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる