検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015246242図書一般329/モリ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

サブテクスト国際法

人名 森 肇志/編
人名ヨミ モリ タダシ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル サブテクスト国際法
サブタイトル 教科書の一歩先へ
タイトルヨミ サブテクスト コクサイホウ
サブタイトルヨミ キョウカショ ノ イッポ サキ エ
人名 森 肇志/編   岩月 直樹/編
人名ヨミ モリ タダシ イワツキ ナオキ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 4,240p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-535-52472-9
ISBN 4-535-52472-9
分類記号 329
件名 国際法
内容紹介 国際法上の論点を深め、もっと国際法学習を面白くするための一冊。学部生向けの一般的なテキストの各分野に関連する新たな論点・議論を取り上げ、背景にある国際社会の変化と関連づけながら論じる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812388409
目次 序章 教科書から、一歩先へ
第1章 国際法と立憲主義
第2章 サイバー空間における主権
第3章 法の欠缺補充
第4章 条約の「発展的解釈」
第5章 国の元首や政府の長らの特権免除
第6章 国際組織の私人に対する責任とアカウンタビリティ
第7章 第三国による対抗措置
第8章 領域に関する原始権原
第9章 公海漁業規制
第10章 宇宙の商業利用
第11章 国際刑事裁判所の展開
第12章 人権条約の域外適用
第13章 パリ協定における義務づけと履行確保の手続の特徴
第14章 外国投資を保護する公正衡平待遇義務
第15章 国際裁判の機能
第16章 国際テロリズムに対する武力行使
第17章 国連安保理による制裁と人権保障



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。