検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015204019図書一般388.21/チエ14/72F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

韓国昔話集成 7  笑話  2 

人名 崔 仁鶴/編著
人名ヨミ サイ ジンカク
出版者・発行者 悠書館
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 韓国昔話集成 7  笑話  2 
タイトルヨミ カンコク ムカシバナシ シュウセイ ショウワ  2 
人名 崔 仁鶴/編著   厳 鎔姫/編著   樋口 淳/日本語版編
人名 李 権煕/訳   鄭 裕江/訳
人名ヨミ サイ ジンカク ゲン ヨウキ ヒグチ アツシ
人名ヨミ リ ゴンキ テイ ユウコウ
出版者・発行者 悠書館
出版者・発行者等ヨミ ユウショカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 379,3p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-903487-87-8
ISBN 4-903487-87-8
注記 文献:巻末p2〜3
分類記号 388.21
件名 民話-韓国
内容紹介 韓国の民衆の心と生活をいまに伝える民話を紹介。話型をグローバルな基準にしたがって体系的に分類し、文献資料や話型構成、背景にある韓国の暮らしや歴史などについて解説も付す。7は、笑話(巧智譚、狡猾者譚)を収録。
著者紹介 1934年慶尚北道金泉市生まれ。文学博士。仁荷大学校で教鞭をとる。比較民俗学会を創設。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812386873



目次


内容細目

黄喜、黄政丞   12-15
娘の機知   16-19
鰲城大監と卵   20-21
砂の帆柱   22-23
子供夫   24-25
敵討ち   26-28
妻と巾着袋   29-32
食べ物の好み   33-34
僧侶と郡守   35-37
臨機応変   38-40
言葉の機知   41-42
きっと歯でくわえたのでしょう   43-44
みんな正しい   45-47
様子を見ないと   48-50
仲人の機転   50-52
山之高高【トウ】石故   53-56
美人の嫁を射止めるためには   57-59
黒犬の目玉   59-61
曲がった背中を治すには   62-63
渡ったのは私の息子   64-65
呪文   66-67
飯を作る運命   68-70
ほかのものが切ったので   70-72
糊を買って食べた人   73-74
来不往   75-76
孟思誠と「公堂問答」   77-79
無学大師の漫談   80-81
豚肉の食べ方   82-84
尹行恁の機知   85-87
安東の権虎   88-94
胆のすわった噺家   95-97
犬を画いて飲む   98-99
晴れたら行け   100-105
古い借金を返して、新しい借金で暮らす   106-107
三〇銭で暮らす三人家族   108-109
ほんとうの母親   110-113
望柱石と名裁判   113-118
僧侶と牛商人の争い   119-122
つむじ風の裁判   123-126
陶器売り   126-129
名判決二則   129-131
郡守の裁判   132-135
牛肉裁判   136-139
一斤の肉   139-142
三百両裁判   142-146
名官治獄   146-149
タカの代わりにトンビで弁償した裁判   150-152
少年郡守   153-156
こそ泥を捕まえた幼い両班   156-158
トックボ(大の餅好き)の成功   159-164
頭突きと嚙みつきの試合   165-166
開城の人と水原の人   167-168
我慢くらべ   169-172
放屁試合   172-174
噓で妻をめとる   174-178
権力宰相と弓射ち   179-182
夫婦餅を争う   183-186
言葉の才知   186-189
毒の串柿   190-193
渡水僧   194-200
先生を結婚させる   201-204
噓つき名人の小僧   204-206
物好きな盲者   207-210
少年の知恵   211-212
使臣をだました息子   213-216
機転のきく子   216-218
鳳伊・金先達とその父親   219-221
お爺さんと柿の木   221-225
年の若い長官   226-227
父を尋ねて   228-230
孝行息子とイチゴ   231-233
チャグルテの話   234-236
朴文秀説話   237-241
悪戯息子の知恵   242-245
誰の息子   246-249
不貞な兄嫁を殺した少年   249-252
親を捨てた男   253-256
大臣の息子と書堂先生   256-262
花嫁候補の顔を見るのに成功   263-264
これでも見て行ってください   265-266
悪戯三番目息子   266-270
カボチャにお金を差しこんで、持ってきた少年   271-273
チャグルテの話   276-284
月を買った大監   285-289
鳳伊・金先達   289-291
衙前の金儲け   292-296
日傘持ちの知恵   297-301
両班の災難   302-304
無法者   305-309
悪徳、絹売り商人   310-313
盲人をだます   314-317
虎のしっぽ   318-320
ゴマの作柄が悪かった   321-323
天罰   323-326
悪賢い郡守   327-334
見栄を張る役人   334-336
父と息子の共同謀議   337-339
炭俵を背負った男   340-341
牛肉か麦飯か   342-343
牛の絵(陰上に臥牛を画く)   344-346
妻を懲らす   346-348
月の形をした餅   349-350
ずるい男   351-353
虎丸ごとの皮の値段   354-355
欲張り男   356-357
虎に臼を搗かせた子ども   358-360
大根キムチで虎を捕まえる方法   360-361
馬鹿者が虎を捕る   362-363
虎の串刺し   364-365
虎の腹の中で   365-367
鯨の腹の中で賭博   367-369
愚かな三人の兄弟   369-371
ほら吹きの話   372-374
僧の噓の問答   375-376

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。